fc2ブログ

ミニサイズ8巻セット スクラップホリックB

DSCN0895 (640x448)

ちょうど1年程前にMARKSから初めてのミニサイズが発売されました。

その時はMARKSの様々なブランドの柄がミックスされていて

1セットで色んなテイストが楽しめる、というのが売りでしたが

今回はブランド別にコフレ・ドュ・クチュリエから2種

スクラップホリックから2種が発売になり

花柄いっぱいの女性らしいパターンか

スタイリッシュで落ち着きのあるパターンか

好みによって欲しいものを揃えることが出来る形になりました。

DSCN0905 (640x448) DSCN0898 (640x448)

こちらはスクラップホリックの人気柄を集めたもの。

英字やはさみ、切手などスクラップホリックの代表的な柄から

ストライプやチェックなどの定番柄がバランスよくセットになっています。

はさみなどのモチーフも以前とは配置などが変わっているので

新しい柄として見ることもできるでしょう。 

百合の紋章のような柄はこのセットのための新柄ではないでしょうか。

これまでのマスキングテープには無かった柄だと思います。

テープの幅は20mmが2巻、15mmが4巻、10mmが2巻です。

全長6mのテープが8巻セットで価格は1050円です。
スポンサーサイト



.22 2012 ミニサイズ comment0 trackback(-)

ミニサイズ8巻セット スクラップホリックA

DSCN0893 (640x448)

ちょうど1年程前にMARKSから初めてのミニサイズが発売されました。

その時はMARKSの様々なブランドの柄がミックスされていて

1セットで色んなテイストが楽しめる、というのが売りでしたが

今回はブランド別にコフレ・ドュ・クチュリエから2種

スクラップホリックから2種が発売になり

花柄いっぱいの女性らしいパターンか

スタイリッシュで落ち着きのあるパターンか

好みによって欲しいものを揃えることが出来る形になりました。

DSCN0906 (640x448) DSCN0899 (640x448)

こちらはスクラップホリックの人気柄を集めたもの。

英字やはさみ、切手などスクラップホリックの代表的な柄から

ストライプやチェックなどの定番柄がバランスよくセットになっています。 

はさみなどのモチーフも以前とは配置などが変わっているので

新しい柄として見ることもできるでしょう。 

百合の紋章のような柄はこのセットのための新柄ではないでしょうか。

(※画像ではグリーンのマスキングテープ)

これまでのマスキングテープには無かった柄だと思います。

テープの幅は20mmが2巻、15mmが4巻、10mmが2巻です。

全長6mのテープが8巻セットで価格は1050円です。
.22 2012 ミニサイズ comment0 trackback(-)

ミニサイズ8巻セット コフレ・ドュ・クチュリエB

DSCN0892 (640x448)

ちょうど1年程前にMARKSから初めてのミニサイズが発売されました。

その時はMARKSの様々なブランドの柄がミックスされていて

1セットで色んなテイストが楽しめる、というのが売りでしたが

今回はブランド別にコフレ・ドュ・クチュリエから2種

スクラップホリックから2種が発売になり

花柄いっぱいの女性らしいパターンか

スタイリッシュで落ち着きのあるパターンか

好みによって欲しいものを揃えることが出来る形になりました。

DSCN0903 (640x448) DSCN0900 (640x448)

こちらは花柄中心のコフレ・ドュ・クチュリエ。

これまでコフレ・ドュ・クチュリエシリーズで使われた

既存の花柄が色やテープ幅を変えてセットになっています。

花柄以外にはエディシォン・ドゥ・トーキョーのレース柄や

コフレ・ドュ・クチュリエ2の紋章のような柄も入っています。

細幅の無地もなかなか珍しい色です。

白地の花柄だけは見たことがないので新しい柄だと思います。

二番煎じの集合体にならない配慮に感じます。

テープの幅は20mmが2巻、15mmが4巻、10mmが2巻です。

全長6mのテープが8巻セットで価格は1050円です。
.21 2012 ミニサイズ comment0 trackback(-)

ミニサイズ8巻セット コフレ・ドュ・クチュリエA

DSCN0891 (640x448)

ちょうど1年程前にMARKSから初めてのミニサイズが発売されました。

その時はMARKSの様々なブランドの柄がミックスされていて

1セットで色んなテイストが楽しめる、というのが売りでしたが

今回はブランド別にコフレ・ドュ・クチュリエから2種

スクラップホリックから2種が発売になり

花柄いっぱいの女性らしいパターンか

スタイリッシュで落ち着きのあるパターンか

好みによって欲しいものを揃えることが出来る形になりました。

DSCN0902 (640x448) DSCN0901 (640x448)

こちらは花柄中心のコフレ・ドュ・クチュリエ。

これまでコフレ・ドュ・クチュリエシリーズで使われた

既存の花柄が色やテープ幅を変えてセットになっています。

エディシォン・ドゥ・トーキョーのレース柄も入ってますが

テイストが似ているので良いのではないでしょうか。

花柄だけだとつまらないでしょうし。

多分同じ理由から定番のドットも1つ入っています。

白地の花柄だけは見たことがないので新しい柄だと思います。

二番煎じの集合体にならない配慮に感じます。

テープの幅は20mmが2巻、15mmが4巻、10mmが2巻です。

全長6mのテープが8巻セットで価格は1050円です。
.21 2012 ミニサイズ comment0 trackback(-)

ミニサイズ8巻セット シック

P5090043.jpg P5070007.jpg P5060002.jpg

握ると手のひらにすっぽりと収まってしまうほど小さなマスキングテープです。

その大きさは通常のマスキングテープの芯と同じ位、直径約3.5センチ弱です。

寒色暖色がまんべんなく入った8巻セットですが

こちらは濃い目の落ち着いたカラーが多いシックというタイプ。

柄は過去のMARKS商品と同じものが多数あるので比較したいと思います。

比較画像では今回のミニサイズは全て左端に置き

この記事の最初の画像を基準に左から紹介しています。

P5070048.jpg

左端の紺色はオリジナルだと思います。

黒地に近い濃紺に細かいドットがとても上品です。

倉敷意匠さんの水玉 鉄紺と比べてみました。

P5070008.jpg

左から2番目の青色はエディシォン・ドゥ・トーキョーのレース柄の色違いです。

このシリーズには以前にもブルーがありましたが

今回の方が少し緑がかった深い色です。

P5070033.jpg

左から3番目の紫色はスクラップホリックレターのストライプの色と幅違いです。

黒に近い濃い紫色です。

P5070018.jpg

左から4番目の臙脂(えんじ)色は

コフレ・ドュ・クチュリエで一番細かい花柄の色違いです。

P5070042.jpg P5070043.jpg

左から5番目の灰色は無地です。

灰色ですが、ピンクやクリームを混ぜたような優しい色合い。

カモ井さんの灰桜にも似ています。

P5070036.jpg

左から6番目の茶色はキャンディーカラーアソートのチェック柄の色違いです。

P5070038.jpg

左から7番目の黄土色はコフレ・ドュ・クチュリエ2の中の

幅細タイプの色と幅違いです。

P5070006.jpg

右端の緑色はコフレ・ドュ・クチュリエの中で一番大きな花柄の色違いです。



同柄色違いが多く、目新しいものは少ないので

コレクターでなければさほど購買欲が湧かないかもしれませんが

使ってみるとサイズが小さいと使い勝手が良いという発見がありました。

持ち運びにしても、収納にしてもスペースが要らず

テープを伸ばして使う時にも手の中に納まり、しっかりホールド出来るので

千切ったりするのも楽に出来ます。

マスキングテープ初心者の方にはオススメだと思います。

テープの幅は1.5センチ、長さは6メートル、価格は1050円です。
.09 2011 ミニサイズ comment4 trackback(-)

ミニサイズ8巻セット ビビッド

P5090044.jpg P5090045.jpg P5060002.jpg

握ると手のひらにすっぽりと収まってしまうほど小さなマスキングテープです。

その大きさは通常のマスキングテープの芯と同じ位、直径約3.5センチ弱です。

寒色暖色がまんべんなく入った8巻セットですが

こちらは鮮やかなカラーが多いビビッドというタイプ。

柄は過去のMARKS商品と同じものが多数あるので比較したいと思います。

比較画像では今回のミニサイズは全て左端に置き

この記事の最初の画像を基準に左から紹介しています。

P5070047.jpg P5070044.jpg

左端の黄緑色は無地です。

カモ井さんの明るい色もえぎに似ています。

比較画像は左から(上から)

ミニサイズ、カモ井あかるい色もえぎ。

P5070034.jpg

左から2番目の青色はスクラップホリックレターのストライプの色と幅違いです。

P5070026.jpg

左から3番目のピンクはコフレ・ドュ・クチュリエの塗潰し花柄の色違いです。

P5070040.jpg P5070041.jpg

左から4番目の黄色は初代オリジナルのチェックの色違いです。

P5070035.jpg

左から5番目の水色はキャンディーカラーアソートのチェック柄の色違いです。

P5070050.jpg P5070052.jpg

左から6番目の青色はオリジナルだと思います。

実物は画像よりももう少し紫に近く、とても綺麗な色です。

手持ちで一番近いのは初代オリジナルのヴァイオレットの無地

倉敷意匠さんの群青だと思い比較しましたが

どちらとも違う珍しい初めての色です。

今回のミニサイズの中で一番気に入ったマスキングテープです。

比較画像は左からミニサイズ、初代オリジナルのヴァイオレットの無地、群青です。

P5070011.jpg

左から7番目の紫はエディシォン・ドゥ・トーキョーのレース柄の色違いです。

以前からある紫と色はほとんど変わりませんが

(ミニサイズから一つ置いて隣)

良く見るとレースの向きが逆になっています。

P5070025.jpg

右端の赤色はコフレ・ドュ・クチュリエで一番細かい花柄の色違いです。



同柄色違いが多く、目新しいものは少ないので

コレクターでなければさほど購買欲が湧かないかもしれませんが

使ってみるとサイズが小さいと使い勝手が良いという発見がありました。

持ち運びにしても、収納にしてもスペースが要らず

テープを伸ばして使う時にも手の中に納まり、しっかりホールド出来るので

千切ったりするのも楽に出来ます。

マスキングテープ初心者の方にはオススメだと思います。

テープの幅は1.5センチ、長さは6メートル、価格は1050円です。
.09 2011 ミニサイズ comment0 trackback(-)

ミニサイズ8巻セット マカロン

P5090042.jpg  P5060002.jpg

握ると手のひらにすっぽりと収まってしまうほど小さなマスキングテープです。

その大きさは通常のマスキングテープの芯と同じ位、直径約3.5センチ弱です。

寒色暖色がまんべんなく入った8巻セットですが

こちらは可愛らしいパステルカラーが多いマカロンというタイプ。

柄は過去のMARKS商品と同じものが多数あるので比較したいと思います。

比較画像では今回のミニサイズは全て左端に置き

この記事の最初の画像を基準に左から紹介しています。

P5070004.jpg

左端のからし色はコフレ・ドュ・クチュリエの中で一番大きな花柄の色違いです。

P5070012.jpg

左から2番目のピンクはエディシォン・ドゥ・トーキョーのレース柄の色違いです。

P5070032.jpg P5070030.jpg

左から3番目の水色はスクラップホリックレターのストライプの色と幅違いです。

P5070027.jpg

左から4番目の黄色はコフレ・ドュ・クチュリエの中の塗潰し花柄の色違いです。

P5070021.jpg

左から5番目の緑色はコフレ・ドュ・クチュリエで一番細かい花柄の色違いです。

P5070046.jpg P5070045.jpg

左から6番目のピンクは無地です。

カモ井さんのあかるい色桜ハートアソートストロベリーの無地に似ています。

比較画像は左から(上から)

ミニサイズ、カモ井あかるい色桜、ハートアソートストロベリー無地。

P5070037.jpg

左から7番目の紫色はキャンディーカラーアソートのチェック柄の色違いです。

P5070049.jpg

右端の茶色はオリジナルだと思います。

手持ちで一番近いのは倉敷意匠さんの水玉 こげ茶だと思い比較しましたが

ミニサイズのドットの方がかなり細かく、色味も赤いです。

比較画像は左がミニサイズ、右が水玉こげ茶です。



同柄色違いが多く、目新しいものは少ないので

コレクターでなければさほど購買欲が湧かないかもしれませんが

使ってみるとサイズが小さいと使い勝手が良いという発見がありました。

持ち運びにしても、収納にしてもスペースが要らず

テープを伸ばして使う時にも手の中に納まり、しっかりホールド出来るので

千切ったりするのも楽に出来ます。

マスキングテープ初心者の方にはオススメだと思います。

テープの幅は1.5センチ、長さは6メートル、価格は1050円です。
.09 2011 ミニサイズ comment0 trackback(-)
 HOME 

つぶやき

大丸藤井セントラルのwithmt行ってきました。装飾の星柄がとても素敵だったのに限定テープにも装飾テープにもなっていなくて残念です。余談ですがこの星柄で昔の煙草マイルドセブンを思い出すのは私だけでしょうか。

ブログ村 ステーショナリー雑貨

カテゴリー

プロフィール

美優

Author:美優
マスキングテープが好きです。コレクターです。

しかし基本「保管用」というパッケージを開けない在庫は持っていません。買ったらすぐ、嬉しくってバリバリ破いて開けちゃいます。ブログに載せるためにも開封は必要です。開封したら劣化が進むので焦って使いますが、多分一生かかっても使い切れません(;´д`)一応保管には気を使っています。部屋干しの洗濯物が乾いていなくても、除湿機はマステ部屋優先です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

FC2カウンター

未所持リスト(テスト中)

こんな下の方の、右の方の、目立たないトコまで見ちゃう人は 私と同じマステマニアですね~。ひとまず試験的に置いてみよう。正式に募集じゃないです、ちゃんと該当ページに飛べるかとか試験中。
未所持リスト

現在のスタンスとお譲りのこれから

引退しきれず!だって膨大な所持マステを譲ったり売ったりするのがなかなか大変!徐々にお譲りしていきたいけどなぁ。 マステ収集の方は大幅セーブ中。現在はあれこれコンプすることから解放され、のんびり楽しむマステおばさん。 ツアーはいまだ未経験。しかしツアー行ってしまったらもう本当にゴールな気もしています。