
カラフルでキュートでちょっぴりレトロな雰囲気もあり
尚且つお手頃価格な雑貨が人気のSWIMMERから出ている
小箱入りの4巻セットマスキングテープです。
SWIMMERは1回の発売で4~8種類ぐらいを発売するのですが
今までに3~4回は新柄が発売されていると思います。
私が記憶しているのは3回。

箱から取り出してみると
テープはこのような芯にセットされていて
箱の一側面はテープカッターになっています。

どれもとっても可愛らしい柄に加え
4巻全て幅が違い、なかなか凝っています。

しかし小さくて量が少ないです。
比較画像は左からSWIMMER、mt10m、mt15m、3coinsです。
でもこれまでマスキングテープを使い切った経験がないので
もしかしたらこの位が経済的でちょうど良いのかもしれません。

だがもっと気になるのは
マスキングテープという商品名でありながら
私がこだわっている「和紙製で柔らかく、透け感がある」という特徴が
全く感じられないことです。
かなりはっきりとイチゴが印刷されたお菓子の缶にマステを貼り
どの程度透けて見えるか比較しました。
比較画像は左から
・SWIMMERきのこ柄
・
colte pattern ローズオレンジの花柄・
MARKSコフレ・ドュ・クチュリエ エメラルドの花柄 ・
mtex flower greenなるべく公平になるように
テープ幅は15㎜で、グリーン系の濃い目のものを
各ブランドから選んで比較してみました。
うぅ~ん、やはり透け具合に違和感あり、です。
本来マスキングテープは
マスキングという技術的な用途に適えば
和紙である必要は無いのですが
私が個人的に好んでいて勝手にこだわって集めているのは
基本的にmtの質感なので
このSWIMMERのテープは私の中では
シールに近いペーパーテープという分類なのです。
このテープを手にして数ヶ月になりますが
ブログに載せるのをずーっと迷っていました。
それでもその間複数の方から
「こんなマスキングテープがありますよ」とSWIMMERを教えて頂き
やはり商品名にマスキングテープとある以上
私の好みとは関係なく載せるべきかなぁと思いました。
もちろんSWIMMERを否定しているわけではありません。
このブランドの可愛さは私も大好きで
他にもたくさんのSWIMMER雑貨を持っています。
こちらもペーパーテープとしてはとっても可愛くて
本当なら全種類揃えたい位なのですが
それでマステ資金が削られ
mtex展限定品が買えない、などとなっては本末転倒なので
我慢をしている訳です(笑)
可愛いもの好きさんにはオススメのテープです。
ただSWIMMERは新商品がどんどん出て
ものすごく商品の回転が速いので
欲しいものは早めに買ったほうがいいと思います。
テープの幅は細いものから10㎜、15㎜、20㎜、30㎜です。
価格は368円です。
スポンサーサイト