fc2ブログ

mtex2012バンコク展 言葉

DSC_0072 (640x424) DSC_0070 (640x424)

2012年9月にタイのバンコクで開催されたmtex展での限定テープです。

今回は5種類が発売になりましたが

幅違いや箔押しなど

日本であれば価格が違うような仕様も全て統一価格であり

タイ語のラベルはおろかバーコードも統一でしたので

タイトルは私個人が覚えやすいように勝手に命名しています。

こちらは海外マステお馴染みの挨拶言葉です。

「ありがとう」「おめでとう!」「幸運を!」「こんにちは」「素晴らしい!」

この5つの言葉が日本語、タイ語でそれぞれ表記されています。

カッコ書きはタイ語の発音なのかな?

テープの幅は20mmです。
スポンサーサイト



.26 2012 mt イベント ex展 2012バンコク(タイ) comment2 trackback(-)

mtex2012バンコク展 トゥクトゥク

DSC_0073 (640x424) DSC_0069 (640x424)

2012年9月にタイのバンコクで開催されたmtex展での限定テープです。

今回は5種類が発売になりましたが

幅違いや箔押しなど

日本であれば価格が違うような仕様も全て統一価格であり

タイ語のラベルはおろかバーコードも統一でしたので

タイトルは私個人が覚えやすいように勝手に命名しています。

こちらは東南アジア一帯でよく見かける三輪タクシー。

タイではトゥクトゥクと呼ばれています。

mt for kidsにでもありそうなかわいらしいイラストです。

DSC_0074 (640x424) DSC_0075 (640x424)

正面画にはTAXIやTHAILANDの文字が入っていたりして

なかなか細かく描写されていますが

人の表情までは書き込まれていません。

テープの幅は20mmです。
.26 2012 mt イベント ex展 2012バンコク(タイ) comment2 trackback(-)

mtex2012バンコク展 ドット

DSC_0078 (640x424) DSC_0067 (640x424)

2012年9月にタイのバンコクで開催されたmtex展での限定テープです。

今回は5種類が発売になりましたが

幅違いや箔押しなど

日本であれば価格が違うような仕様も全て統一価格であり

タイ語のラベルはおろかバーコードも統一でしたので

タイトルは私個人が覚えやすいように勝手に命名しています。

こちらは5種類のドットパターンが38mm間隔で並んでいます。

直径が10mm以上ある巨大ドットから3mmの可愛らしいドットまで

いずれも南国らしいビタミンカラーと金の箔押しで派手に仕上げられています。

テープの幅は15mmです。
.26 2012 mt イベント ex展 2012バンコク(タイ) comment2 trackback(-)

mtex2012バンコク展 カラフルmix

DSC_0077 (640x424) DSC_0068 (640x424)

2012年9月にタイのバンコクで開催されたmtex展での限定テープです。

今回は5種類が発売になりましたが

幅違いや箔押しなど

日本であれば価格が違うような仕様も全て統一価格であり

タイ語のラベルはおろかバーコードも統一でしたので

タイトルは私個人が覚えやすいように勝手に命名しています。

こちらは矢絣や麻の葉のような模様、仏像のようなシルエットなど

和を思わせるモチーフと

カラフルなタイ刺繍のような模様、象や遺跡のシルエットなど

タイをイメージしたようなモチーフが重なり合い

ポップなカラーながらエスニックな感じを醸し出しています。

テープの幅は15mmです。
.26 2012 mt イベント ex展 2012バンコク(タイ) comment4 trackback(-)

mtex2012バンコク展 箔押し 蓮

DSC_0080 (640x424) DSC_0066 (640x424)

2012年9月にタイのバンコクで開催されたmtex展での限定テープです。

今回は5種類が発売になりましたが

幅違いや箔押しなど

日本であれば価格が違うような仕様も全て統一価格であり

タイ語のラベルはおろかバーコードも統一でしたので

タイトルは私個人が覚えやすいように勝手に命名しています。

こちらは仏教国タイにふさわしい蓮の花がモチーフです。

光沢を押さえたゴールド地に

金で俯瞰の蓮を、銀で横から見たいかにもそれらしい形の蓮を並べ

エキゾチックに仕上げています。

透け感は全くありませんが

幅が12mmと気持ち細めで地色が渋く、とても上品な印象の素敵な柄です。
.26 2012 mt イベント ex展 2012バンコク(タイ) comment2 trackback(-)
 HOME 

つぶやき

大丸藤井セントラルのwithmt行ってきました。装飾の星柄がとても素敵だったのに限定テープにも装飾テープにもなっていなくて残念です。余談ですがこの星柄で昔の煙草マイルドセブンを思い出すのは私だけでしょうか。

ブログ村 ステーショナリー雑貨

カテゴリー

プロフィール

美優

Author:美優
マスキングテープが好きです。コレクターです。

しかし基本「保管用」というパッケージを開けない在庫は持っていません。買ったらすぐ、嬉しくってバリバリ破いて開けちゃいます。ブログに載せるためにも開封は必要です。開封したら劣化が進むので焦って使いますが、多分一生かかっても使い切れません(;´д`)一応保管には気を使っています。部屋干しの洗濯物が乾いていなくても、除湿機はマステ部屋優先です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

FC2カウンター

未所持リスト(テスト中)

こんな下の方の、右の方の、目立たないトコまで見ちゃう人は 私と同じマステマニアですね~。ひとまず試験的に置いてみよう。正式に募集じゃないです、ちゃんと該当ページに飛べるかとか試験中。
未所持リスト

現在のスタンスとお譲りのこれから

引退しきれず!だって膨大な所持マステを譲ったり売ったりするのがなかなか大変!徐々にお譲りしていきたいけどなぁ。 マステ収集の方は大幅セーブ中。現在はあれこれコンプすることから解放され、のんびり楽しむマステおばさん。 ツアーはいまだ未経験。しかしツアー行ってしまったらもう本当にゴールな気もしています。