
10月6日から10月23日まで韓国のソウルで開催されたmtex展。
限定テープも5種類発売されました。

こちらは『メドゥプ』です。
メドゥプとは韓国伝統工芸の組み紐のことで
染色された糸を指だけで結んでいく点と
糸の染色も行程に入るという点が特徴の
大変手間のかかった工芸品です。

メドゥプの形も美しいですが
糸の質感まで伝わるようなmtの綺麗な印刷も見事です。
テープの幅は15mmです。
スポンサーサイト

10月6日から10月23日まで韓国のソウルで開催されたmtex展。
限定テープも5種類発売されました。

こちらは『ポシャギ』です。
ポシャギとは韓国固有のもので
風呂敷のように物を包むための布の総称だそうなのですが
最近ではカラフルな薄布でパッチワークがされた
観賞用のものなどを指すことも多いそうです。

まるでステンドグラスのように美しいですね。
テープの幅は15mmです。

10月6日から10月23日まで韓国のソウルで開催されたmtex展。
限定テープも5種類発売されました。

こちらは『韓国伝統模様』です。
模様ひとつひとつに意味があると聞きます。

伝統模様にポップなカラーの組み合わせが斬新ですね。
テープの幅は15mmです。

10月6日から10月23日まで韓国のソウルで開催されたmtex展。
限定テープも5種類発売されました。

こちらは『紙の規格サイズ』です。
面白いものをテーマにしたものですね。
A列とB列のサイズがそれぞれ寸法表と図で表されています。

もちろん正しいデータですので
このまま手帳などに貼ると役立つかもしれませんね。
テープの幅は35mmです。

10月6日から10月23日まで韓国のソウルで開催されたmtex展。
限定テープも5種類発売されました。

こちらは『言葉(韓国)』です。
「こんにちは」「こううん(幸運)を」「おめでとう」
「ありがとう」「すばらしい」の5種類あります。

ラベルのようなデザインにカラフルな装飾文字が可愛いですね。
テープの幅は35mmです。