
icconicoさんのオリジナルマスキングテープです。
こちらは基本の3mm方眼対応ですが
どんな紙や手帳もカレンダーやスケジュール帳として使えるように
5mm方眼対応や縦の7mm罫線対応といった
サイズにバリエーションがあります。
さらに5mm方眼対応には詰めたものと1マス飛ばしがあったり
それぞれのサイズに英語バージョンがあったりと
様々なニーズに対応出来るものがあります。
スポンサーサイト

icconicoさんのオリジナルマスキングテープです。
こちらは基本の3mm方眼対応ですが
どんな紙や手帳もカレンダーやスケジュール帳として使えるように
5mm方眼対応や縦の7mm罫線対応といった
サイズにバリエーションがあります。
さらに5mm方眼対応には詰めたものと1マス飛ばしがあったり
それぞれのサイズに英語バージョンがあったりと
様々なニーズに対応出来るものがあります。

今年の春に出た39マステに新色登場です。
可愛らしいピンク色です。
色が薄い分文字が見えにくい感じもしますが
ありがとうの気持ちを優しく、さり気なく伝えるには
ぴったりの色合いだと思います。
テープの幅は9mm、長さは10m、価格は421円です。
。

今年の春に出た39マステに新色登場です。
可愛らしい水色です。
色が薄い分文字が見えにくい感じもしますが
ありがとうの気持ちを優しく、さり気なく伝えるには
ぴったりの色合いだと思います。
テープの幅は9mm、長さは10m、価格は421円です。

キリトリマステやTODOマステなど
確実に使えるマステを作るとして定評のあるicconicoさんから
久々の新作が登場しました。
39マステ、数字はサンキューと読みます。
「サンキュー/ありがとう」が
ひらがな、カタカナ、数字、英語、仏語のバリエーションで
ぎっしり詰め込まれたマスキングテープです。
卒業、入学、就職などの出会いや別れ、旅立ちのこの季節には
感謝の言葉を伝えるこの39マステ、特に重宝しそうです。

文字デザインにとっても特徴があります。
白くかすれて浮き上がったような文字は
昔懐かしいエンボッシングテープのDYMO(ダイモ)のよう。
一つ一つ文字を刻していくアナログ感や
浮き上がった文字を指でなぞる感覚など
DYMOには郷愁を感じる人も多いのではないでしょうか。
そんなアナログ感のあるデザインが
形式的ではない「ありがとう」を伝えるのに一役買っていると思います。
カラーバリエーションは赤と青の2色。
テープの幅は9mm、長さは10m、価格は421円です。

キリトリマステやTODOマステなど
確実に使えるマステを作るとして定評のあるicconicoさんから
久々の新作が登場しました。
39マステ、数字はサンキューと読みます。
「サンキュー/ありがとう」が
ひらがな、カタカナ、数字、英語、仏語のバリエーションで
ぎっしり詰め込まれたマスキングテープです。
卒業、入学、就職などの出会いや別れ、旅立ちのこの季節には
感謝の言葉を伝えるこの39マステ、特に重宝しそうです。

文字デザインにとっても特徴があります。
白くかすれて浮き上がったような文字は
昔懐かしいエンボッシングテープのDYMO(ダイモ)のよう。
一つ一つ文字を刻していくアナログ感や
浮き上がった文字を指でなぞる感覚など
DYMOには郷愁を感じる人も多いのではないでしょうか。
そんなアナログ感のあるデザインが
形式的ではない「ありがとう」を伝えるのに一役買っていると思います。
カラーバリエーションは赤と青の2色。
テープの幅は9mm、長さは10m、価格は421円です。

クレヨンケンサクマステやTODOマステをデザインされた
icconicoさんとヒメヤさんのコラボ新作、一行原稿。
シンプルで潔い佇まいの原稿用紙です。

いつものちょこっとメッセージを
あえて文豪チックに堅苦しく書いてみる?
縦書きイメージの原稿用紙をわざと横に使って
英語のメッセージを添えてみる?
ちょっとはずした使い方をしてみたくなるデザインです。

でもデザインははずしていない。
破線までしっかりと本物チックなのです。
テープの幅は12mm、原稿の一マスの大きさは6mm、価格は441円です。


キリトリマステのicco nicoさんと
イラストレーターのヒメヤのシモダアサミさんの
コラボマステです。
チェックボックスが並ぶTODOマステ。
クレヨンケンサクマステと同色展開のカラフルタイプ。
5マスずつ6色展開です。
TODOのボックスの大きさは5mm角で5mm間隔。
テープの幅は9mm、価格は420円です。


キリトリマステのicco nicoさんと
イラストレーターのヒメヤのシモダアサミさんの
コラボマステです。
チェックボックスが並ぶTODOマステ。
鉛筆で書いたようなシンプルタイプ。
シンプルで使い方は無限大です。
TODOのボックスの大きさは5mm角で5mm間隔。
テープの幅は9mm、価格は336円です。

2013年秋に発売のキリトリマステ第6弾。
ハロウィンを意識したようなカボチャ色。
オレンジにも茶色にも捉えることができ、便利な色です。
テープの幅は9mm、価格は315円です。

キリトリマステを発売しているブランド「きりとりや」から
とうとうキリトリ以外の柄が登場しました。
誰もが目にしたことがある検索窓です。

タイトル通り、クレヨンで書いたようなラインで
色も明るいクレヨンカラーがとっても可愛らしい印象です。
イラストレーターシモダアサミさんによるヒメヤとの
コラボ作品だそうです。

時々矢印アイコンなどが登場する遊び心が憎いですね。
何を書き込もうかワクワクしてしまうデザインです。
テープの幅は9mm、価格は399円です。

大好評だった
キリトリマスキングテープに色違い登場。
これからの時期、クリスマスやお正月に大活躍しそうな
華やかゴールドバージョンです。
キラキラと黄色過ぎない、落ち着いたゴールド。
黒よりも主張せず、どんな色にも馴染みそうですから
もちろん普段使いにもばっちりです。
テープの幅は9mm、価格は315円です。

twitterの@kiri_toriから生まれた
キリトリスタンプのブランド「きりとりや」さんから
オリジナルマスキングテープが発売になりました。

破線にハサミの絵とキリトリの文字。
シンプルですが「こんなの欲しかった!」という人、多いのでは?
shop icco nicoさんで取り扱いがあります。
テープの幅は9mm、価格は315円。
手打ちのシリアルナンバー入りで903個限定商品です。