
相変わらずブロガー泣かせの長い商品名がついた
フェリシモのマスキングテープです。

フェリシモメリーというポイントで交換する商品です。
(一時期は現金購入も可能なようでしたが現在は不可)
チロリアンテープのようなリボンデザインの3巻セットです。
透け感が高いです。
テープの幅は各15mm、フェリシモメリー7500メリーで交換可能です。
スポンサーサイト

フェリシモの森活部 森の仲間を探す 森のマスキングテープ
正式名称がものすごく長いのでタイトルは一部省略しています。
木目を貴重にしたこのマスキングテープは
さくら、りんご、ならの3種類あり、こちらはなら。

ならは緑系の木目です。
ならの木目をイメージさせるための細かな線描写が目を引きます。
同じ木目の2巻セットですがイラストが若干違います。
きのこ、どんぐり、リスの3つのモチーフが使われています。
あくまで木目を楽しむスタンスなのでしょう。
イラストはごく控えめで間隔も広いです。
余白が贅沢なバランスで私は好みですが
「森の仲間を探す」というフレーズから
ウキウキする可愛らしい柄を期待するとちょっと物足りないかも知れません。
透け感はほとんどないです。
粘着力はしっかりとしています。
テープの幅は15mm、2巻セットで価格は850円。
フェリシモメリー6000merryとの交換も可能です。
フェリシモのシステム上、柄の指定は出来ません。
私はさくらが届いたので、他の方と交換して3種類を揃えました。

フェリシモの森活部 森の仲間を探す 森のマスキングテープ
正式名称がものすごく長いのでタイトルは一部省略しています。
木目を貴重にしたこのマスキングテープは
さくら、りんご、ならの3種類あり、こちらはりんご。

りんごは黄色系の木目です。
同じ木目の2巻セットですがイラストが若干違います。
りんごの花、りんごの実、てんとう虫の3つのモチーフが使われています。
あくまで木目を楽しむスタンスなのでしょう。
イラストはごく控えめで間隔も広いです。
余白が贅沢なバランスで私は好みですが
「森の仲間を探す」というフレーズから
ウキウキする可愛らしい柄を期待するとちょっと物足りないかも知れません。
透け感は弱いですが、白い部分は多少透けます。
粘着力はしっかりとしています。
テープの幅は15mm、2巻セットで価格は850円。
フェリシモメリー6000merryとの交換も可能です。
フェリシモのシステム上、柄の指定は出来ません。
私はさくらが届いたので、他の方と交換して3種類を揃えました。

フェリシモの森活部 森の仲間を探す 森のマスキングテープです。
正式名称がものすごく長いのでタイトルは一部省略しています。
木目を基調にしたこのマスキングテープは
さくら、りんご、ならの3種類あり、こちらはさくら。

さくらは赤系の木目です。
同じ木目の2巻セットですがイラストが若干違います。
桜の花、さくらんぼ、小鳥の3つのモチーフが使われています。
あくまで木目を楽しむスタンスなのでしょう。
イラストはごく控えめで間隔も広いです。
余白が贅沢なバランスで私は好みですが
「森の仲間を探す」というフレーズから
ウキウキする可愛らしい柄を期待するとちょっと物足りないかも知れません。
透け感はほとんどないです。
粘着力はしっかりとしています。
テープの幅は15mm、2巻セットで価格は850円。
フェリシモメリー6000merryとの交換も可能です。
フェリシモのシステム上、柄の指定は出来ません。
私はさくらが届いたので、他の方と交換して3種類を揃えました。

鮮やかなショッキングピンクが目を引く可愛らしいマスキングテープは
2009年頃にフェリシモで取り扱われていたものです。
少し硬めであまり透けず、紙テープのような感触にも似ています。
また粘着力が弱く、とてもはがれやすいです。

しかしこの色でこのドットというデザインはありそうでないのです。
手持ちを調べたところ
一番近いのは
キャスキッドソンCのドットです。
それ以外にピンク地に白ドットデザインはほぼ無いと思います。
あとはクリスマスマステの赤地白ドットが近いと言えるでしょうか。
比較画像は下がフェリシモドット、
真ん中がキャスドット、
上のパステルピンクは
MARKSクードゥクール・ドール・ブラウンのドットです。
テープの幅は15㎜です。
今はもう取扱いが無いこの貴重なマスキングテープは
大人の図工時間のえざきち様より譲って頂きました。
えざきち様、本当にありがとうございました。
現在ではもう取り扱っていないFELISSIMOのマスキングテープ。
「外国のお菓子のパッケージみたいになるマスキングテープセット」という
いかにもFELISSIMOらしいネーミングがついていました。
当時は品質に難ありと手痛い評価があちこちで上がり
私は購入せずにいたら、あっという間に販売が終了してしまいました。
もはや入手不可能の貴重なマスキングテープを
大人の図工時間のえざきち様よりお声を掛けて頂き
見本を分けて頂くことが出来ました。
しかも3セット分全て!
えざきち様、本当にありがとうございました。

こちらは201タイプ。

こちらは202タイプ。

こちらは203タイプ。
鮮やかなカラーのツイスト柄と
涼しげな印象のシャーベットカラーの無地と
落ち着いたカラーのツイスト柄が
絶妙な組み合わせのそれぞれ3本セット。
どれも今までの手持ちとは違う色合いの可愛らしさ。
本当にちょっとキッチュな外国風なのです。
残念なのは無地マステに故意ではなさそうな色ムラがひどいこと。
特にピンクが顕著です。
それと確かに評判通り、テープとしては致命的な粘着力の弱さです。
貼ったそばから剥がれてきてはクルンとカールしてしまうのです。
むぅぅ、とっても惜しい。
こうなったら紙リボンと割り切って糊で補強して使ってもいいと思います。
当時言われていたシンナーのような刺激臭は
経年のせいかまったく感じませんでした。
テープの幅は各15㎜、価格は3本1セットで800円です。

カタログ通販のFELISSIMOのマスキングテープです。
「花を添えるような気持ちで彩るマスキングテープ」という
商品名ではなくキャッチコピーではないかというような
長~い品名がついていますが
フェリシモのお花のマステと言えば通じるほど
マステファンには前評判の高かった、インパクトある花柄のマステです。
色はご覧の通り、赤に近い濃いピンクと黄緑の二色セット。
マーガレットやコスモスにも似た細い花びらの大きめなお花と
野草のような細かい草花が描かれている素敵なデザインです。
お花の白い部分が程よく透けます。
触った感じも和紙のカサカサとした感じを残しています。
刺激臭もなく、巻きもしっかりしています。
これまでにフェリシモでは
独自のポイント交換制度「フェリシモメリー」の交換対象商品として
いくつかオリジナルマスキングテープを出してきましたが
以前はシンナーのような刺激臭がする、粘着性に難ありなどと
品質の評価は良くないようでした。
しかし今回はそういったことはなく
デザイン含め、至って良品のマスキングテープだと思います。
そして何より良い点は
今回のこのマスキングテープはポイント交換だけでなく
通常の通販商品として購入も出来るという点です。
フェリシモを始めたばかりでポイントが少ない人や
このマスキングテープでフェリシモを知ったばかりの人などでも
すぐに買うことが出来るのが魅力です。
普段のカタログ通販で洋服や雑貨を購入する時でさえ
コンセプトだけ押さえた「~の会」というものを申込み
色やデザインは何かくるか分からないという
ギャンブル的な注文システムになっている
(届くまで何が来るか分からないワクワク感がウリなので仕方ないですが)
フェリシモが苦手な私にとってこれはありがたいです。
(と言いつつ、デザインが可愛くてフェリシモはけっこう使いますが)
ただフェリシモ商品は結構な頻度で
商品がリニューアルしたり淘汰されたりするので
欲しい方はササッと申し込んだ方が良いのではないかと思います。
注文してから届くまでも結構時間がかかるシステムだし。
テープの幅は15㎜、価格は600円です。
メリーポイントだと4500メリーです。