fc2ブログ

サーモンピンク

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

一番上の画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0011 (640x424) DSC_0022 (640x424) DSC_0125 (640x424) 

こちらは「サーモンピンク」

ピンクといっても一般的にこの色は

白を混ぜたようなオレンジで表現されることが多く

色のタイトルとしては正解だと思います。

また画像はかなりオレンジに近く映っていますが

実際はもう少しピンクがかっています。

DSC_0168 (640x424)

相似する色は「さくら」

画像では全く違う色ですが

今回は初代明るい色10色と比較した時に

赤に相当する、緑担当であるなど

どのような色系統で活躍する色かを考慮して

相対するものを比較しています。

DSC_0169 (640x424)

実際に色だけ見ると「人参」と比較した

「ピーチ」の方が良く似ています。



テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
スポンサーサイト



.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment2 trackback(-)

人参

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0012 (640x424) DSC_0126 (640x424) DSC_0125 (640x424)

こちらは人参。

今回のリニューアルで一番変化があった色です。

この色の濃さはパステルを基調とした明るい色シリーズにおいて

文字通り異色というか

ギリギリのラインではないかと思います。

DSC_0166 (640x424)

相似する色は「ピーチ」

まったく違う印象ですですね。

「人参」は初代、2代目合わせても断トツの濃い色。

DSC_0167 (640x424)

mtで似ている色を集めて比較。

奥から新色人参、原色橙、オレンジ、新色ひまわり。

こうして見るとひまわりは全く似ていませんが

新しい10色セットを見た時直感的に

「オレンジ担当はこれ(ひまわり)でいいのに」と感じたので

一応比較してみました。



テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment0 trackback(-)

ローズピンク

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

一番上の画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0010 (640x424) DSC_0023 (640x424) DSC_0106 (640x424) 

こちらは「ローズピンク」です。


DSC_0172 (640x424)

相似する色は「牡丹」

こうして比較すると全く似ていないのですが

明るい色10色の中で色系統に分類すると

ローズピンクは紫系を継いで牡丹に相対すると思います。

DSC_0173 (640x424)

本当は初代明るい色の「さくら」の方が似ています。

上の画像の真ん中に「さくら」を入れてみました。

しかし同じピンクでも

「ローズピンク」は青系、「さくら」は黄色系。

このようなピンクは初代になかったので

リニューアルに値するいいチョイスだと思います。



テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment0 trackback(-)

ラベンダー

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

一番上の画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0170 (640x424) DSC_0106 (640x424) 

こちらは「ラベンダー」です。

上品な紫です。

 DSC_0171 (640x424)

相似する色は「うす藤」

うす藤はグレーを混ぜたような紫で

ラベンダーは白を混ぜたような紫です。



テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment0 trackback(-)

たまご

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0003 (640x424) DSC_0021 (640x424) DSC_0107 (640x424)

こちらは「たまご」です。

穏やかで優しい色合いです。

DSC_0179 (640x424)

相似する色は「カスタード」

カスタードはベージュに近く

たまごはより黄色が強くなりました。



テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment0 trackback(-)

ひまわり

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

一番上の画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0174 (640x424) DSC_0107 (640x424) 

こちらは「ひまわり」です。

ひまわりはオレンジか黄色かは品種にも見る人の感覚にもよりますが

元気になる太陽の花というイメージにぴったりの

ビタミンカラーには間違いありません。

DSC_0175 (640x424)

相似する色は「アプリコット」

アプリコットがミルキーオレンジだったのに対し

ひまわりは透明感があり黄色みが強くなったオレンジです。

DSC_0176 (640x424)

mtのイエローとも似ています。
 


テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment0 trackback(-)

若緑

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0177 (640x424) DSC_0104 (640x424)  

こちらは「若緑」

トーンも発色も申し分なく

今回新色10色の中で

パステルカラーとしては一番成功した色ではないかと思います。

DSC_0178 (640x424)

相似する色は「ハッカ」

ハッカが水色に近いのに対し

「若緑」はより緑プレーンな緑に近いです。

もともと癒しの色である緑が

ミルキーカラーになってより優しい印象です。



テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment0 trackback(-)

若苗

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0020 (640x424) DSC_0104 (640x424) 

こちらは「若苗」

蛍光カラーにも見える発色の良さです。

DSC_0180 (640x424) 

相似する色は「もえぎ」

新色は少し緑が強くなりましたが

黄緑というにはまだ黄色が強い印象。



テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment0 trackback(-)

ベビーブルー

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

一番上の画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0181 (640x424) DSC_0016 (640x424) DSC_0103 (640x424)

こちらは「ベビーブルー」

10巻の中で一番彩度が低く

白の代用になりそうな淡い色です。

DSC_0182 (640x424)

相似する色は「いずみ」

「みず」同様リニューアル後もあまり変わりませんが

新色は黄色みが抜けてすっきりした印象。



テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment0 trackback(-)

みず

DSC_0127 (640x421)

初代mt明るい色10色セットが発売されたのは2007年秋。

あれからもう6年近く経つのですね。

私はこの10色セットの絶妙な色合いと

情緒ある色の名前に惹かれてマスキングテープの虜になりました。

これは私のマステコレクションの原点です。

ですから今回のリニューアルには

ワクワクと同時に一抹の寂しさも感じました。

今回は初代と2代目を比較しながら新色を紹介したいと思います。

一番上の画像は手前の細幅が初代、奥が2代目です。

相似するであろう色を揃えて並べてあります。

DSC_0008 (640x424) DSC_0017 (640x424) DSC_0103 (640x424) 

こちらは「みず」です。

爽やかで透明感のある水色です。

DSC_0183 (640x424)

相似する色は「そら」

ほとんど変わらない色合い。

ただ若干黄色みが抑えられたように感じます。

リニューアルとはいえ

基本色として需要のある色や人気のある色は

こうして残してくれるとありがたいです。



テープの幅は15mm、価格は1巻147円ですが

同色8巻セット1008円を仕入れてばら売りしている小売店では

1巻126円で販売しているようです。

そのほか同系色2色セット273円や

明るい色10巻セット1365円という形などがあります。

また明るい色10色と渋い色10色の20巻セット1512円のみ

テープの幅が7mmで作られています。

幅を気にせず安価に全色揃えたい方や細幅がお好みの方には

20巻セットがおススメです。
.05 2013 mt 通常販売 シリーズ 無地 新明るい色 comment0 trackback(-)
 HOME 

つぶやき

大丸藤井セントラルのwithmt行ってきました。装飾の星柄がとても素敵だったのに限定テープにも装飾テープにもなっていなくて残念です。余談ですがこの星柄で昔の煙草マイルドセブンを思い出すのは私だけでしょうか。

ブログ村 ステーショナリー雑貨

カテゴリー

プロフィール

美優

Author:美優
マスキングテープが好きです。コレクターです。

しかし基本「保管用」というパッケージを開けない在庫は持っていません。買ったらすぐ、嬉しくってバリバリ破いて開けちゃいます。ブログに載せるためにも開封は必要です。開封したら劣化が進むので焦って使いますが、多分一生かかっても使い切れません(;´д`)一応保管には気を使っています。部屋干しの洗濯物が乾いていなくても、除湿機はマステ部屋優先です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

FC2カウンター

未所持リスト(テスト中)

こんな下の方の、右の方の、目立たないトコまで見ちゃう人は 私と同じマステマニアですね~。ひとまず試験的に置いてみよう。正式に募集じゃないです、ちゃんと該当ページに飛べるかとか試験中。
未所持リスト

現在のスタンスとお譲りのこれから

引退しきれず!だって膨大な所持マステを譲ったり売ったりするのがなかなか大変!徐々にお譲りしていきたいけどなぁ。 マステ収集の方は大幅セーブ中。現在はあれこれコンプすることから解放され、のんびり楽しむマステおばさん。 ツアーはいまだ未経験。しかしツアー行ってしまったらもう本当にゴールな気もしています。