fc2ブログ

マスキングテープ無地 グリーン

DSC_0093 (800x530) DSC_0078 (800x530) DSC_0077 (800x530)

キャンドゥの文具コーナーにあったamifaさんのものですが

パッケージには

「シーリング・仮止めに!」

「塗りたくない部分のカバーに!」

とマスキングテープ本来の使い方を推奨しており

文具雑貨よりDIY寄りな商品として作られているようです。

デザイン性ゼロだし、色むらもある、だって保護用だもの、気にしない、

そんな必要最低限の条件を満たしただけの感じが

私としては結構好みだったりします。

パッケージはamifaさんと書かれていますが

芯にNICHIBANとプリントされているので

工業用マスキングテープのNICHIBANさんから出ている

マスキングテープ№222ミントグリーンなのではないでしょうか。

透け感を保ちながらも丈夫そうで、品質はとても良いという印象です。

テープの幅は18mm、長さは18m、価格は108円です。
スポンサーサイト



.23 2014 amifa comment0 trackback(-)

ソフトカラー ピンク

DSC_0415 (800x530) DSC_0414 (800x530) DSC_0359 (800x526)

2014年8月発売のamifaさんの細幅マステの無地。

シリーズ化してます。

パステルカラーとソフトカラーがそれぞれ4色ずつ。

こちらはソフトカラーのピンクです。

テープの幅は7.5mm、長さは10m、価格は108円です。
.04 2014 amifa comment0 trackback(-)

ゴールド パターン&レター アルファベット

DSC_0225 (800x530) DSC_0224 (800x530) DSC_0209 (800x530)

2014年1月発売。

メーカーはamifaさん。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ゴールド パターン&レター 五線譜

DSC_0227 (800x530) DSC_0223 (800x530) DSC_0208 (800x530)

2014年1月発売。

メーカーはamifaさん。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ドット&フォレスト ドットブルー

DSC_0244 (800x530) DSC_0211 (800x530) DSC_0204 (800x530)

2013年12月発売。

メーカーはamifaさん。

ドット&フォレストという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。

DSC_0243 (800x530) DSC_0248 (800x530)

数年前に同社でソフトペーパーテープとして発売されたものと同デザイン。

後日比較検証します。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ドット&フォレスト ドットオレンジ

DSC_0245 (800x530) DSC_0210 (800x530) DSC_0205 (800x530)

2013年12月発売。

メーカーはamifaさん。

ドット&フォレストという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。

DSC_0246 (800x530) DSC_0247 (800x530)

数年前に同社でソフトペーパーテープとして発売されたものと同デザイン。

後日比較検証します。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ドット&フォレスト アニマルグリーン

DSC_0239 (800x530) DSC_0212 (800x530) DSC_0206 (800x530)

2013年12月発売。

メーカーはamifaさん。

ドット&フォレストという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。

DSC_0241 (800x530) DSC_0242 (800x530)

数年前に同社でソフトペーパーテープとして発売されたものと同デザイン。

後日比較検証します。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ドット&フォレスト アニマルイエロー

DSC_0236 (800x530) DSC_0213 (800x530) DSC_0207 (800x530)

2013年12月発売。

メーカーはamifaさん。

ドット&フォレストという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。

DSC_0237 (800x530) DSC_0238 (800x530)

数年前に同社でソフトペーパーテープとして発売されたものと同デザイン。

後日比較検証します。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

デコレーションハート コラージュブラウン

DSC_0215 (800x530) DSC_0234 (800x530) DSC_0203 (800x530)

2014年1月発売。

バレンタイン向け。

メーカーはamifaさん。

デコレーションハートという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

デコレーションハート コラージュピンク

DSC_0235 (800x530) DSC_0214 (800x530) DSC_0201 (800x530)

2014年1月発売。

バレンタイン向け。

メーカーはamifaさん。

デコレーションハートという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

デコレーションハート ブラウン

DSC_0232 (800x530) DSC_0218 (800x530) DSC_0200 (800x530)

2014年1月発売。

バレンタイン向け。

メーカーはamifaさん。

デコレーションハートという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

デコレーションハート ピンク

DSC_0233 (800x530) DSC_0217 (800x530) DSC_0202 (800x530)

2014年1月発売。

バレンタイン向け。

メーカーはamifaさん。

デコレーションハートという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ガーリー&スイーツ スイーツオレンジ

DSC_0230 (800x530) DSC_0220 (800x530) DSC_0197 (800x530)

2014年1月発売。

バレンタイン向け。

メーカーはamifaさん。

ガーリー&スイーツという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ガーリー&スイーツ スイーツピンク

DSC_0231 (800x530) DSC_0219 (800x530) DSC_0196 (800x530)

2014年1月発売。

バレンタイン向け。

メーカーはamifaさん。

ガーリー&スイーツという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ガーリー&スイーツ メッセージピンク

DSC_0228 (800x530) DSC_0222 (800x530) DSC_0199 (800x530)

2014年1月発売。

メーカーはamifaさん。

ガーリー&スイーツという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ガーリー&スイーツ メッセージグリーン

DSC_0229 (800x530) DSC_0221 (800x530) DSC_0198 (800x530)

2014年1月発売。

メーカーはamifaさん。

ガーリー&スイーツという同じ商品名で4種類発売になったので

タイトルは便宜上オリジナルで足しています。
.09 2014 amifa comment0 trackback(-)

ウィンターゴールド 雪の結晶

DSC_0355 (800x530)

2013年冬発売のマステ、メーカーはamifaさんです。

DSC_0377 (800x530) DSC_0364 (800x530)

結晶は形と大小の違いだけでなく濃淡もついていて

より複雑なデザインに見せています。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.18 2014 amifa comment0 trackback(-)

ウィンターゴールド 星座

DSC_0356 (800x530)

2013年冬発売のマステ、メーカーはamifaさんです。

DSC_0376 (800x530) DSC_0365 (800x530)

12星座の星並びとシンボルマークが対になった

とても珍しく、美しいデザインです。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.18 2014 amifa comment0 trackback(-)

ウィンターゴールド ドット

DSC_0358 (800x530)

2013年冬発売のマステ、メーカーはamifaさんです。

DSC_0380 (800x530) DSC_0362 (800x530)


定番のドット柄。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.18 2014 amifa comment0 trackback(-)

ウィンターゴールド ストライプ

DSC_0378 (800x530) DSC_0363 (800x530) DSC_0357 (800x530)

2013年冬発売のマステ、メーカーはamifaさんです。

DSC_0379 (800x530)

既に廃番となっているmtのストライプ胡桃に似ています。

比較は上がmtです。

mtストライプ胡桃が廃番となった今では代替として重宝すると思います。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.18 2014 amifa comment0 trackback(-)

コラージュ ブルー

DSC_0116 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーはamifaさん、購入はseriaです。

こちらはコラージュです。

DSC_0134 (640x424) DSC_0124 (640x424)

ベースはブルーのストライプ。

英字やパターンが幅の割りにはよくまとまってコラージュされています。

色違いでピンクもあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.17 2013 amifa comment0 trackback(-)

コラージュ ピンク

DSC_0115 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーはamifaさん、購入はseriaです。

こちらはコラージュです。

DSC_0133 (640x424) DSC_0123 (640x424)

ベースはピンクの方眼。

英字やパターンが幅の割りにはよくまとまってコラージュされています。

色違いでブルーもあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.17 2013 amifa comment0 trackback(-)

フラッグ イエロー

DSC_0113 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーはamifaさん、購入はseriaです。

こちらはフラッグです。

DSC_0135 (640x424) DSC_0122 (640x424)

フラッグは三角と四角の2種類。

背景はドットではなく

紙ふぶきのようになっています。

色違いでホワイトもあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.17 2013 amifa comment0 trackback(-)

フラッグ ホワイト

DSC_0114 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーはamifaさん、購入はseriaです。

こちらはフラッグです。

DSC_0136 (640x424) DSC_0121 (640x424)

フラッグは三角と四角の2種類。

背景はドットではなく

紙ふぶきのようになっています。

色違いでイエローもあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.17 2013 amifa comment0 trackback(-)

カラフルドット イエロー

DSC_0118 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーはamifaさん、購入はseriaです。

こちらはカラフルドットです。

DSC_0130 (640x424) DSC_0127 (640x424)

カラフルドットは4種類あるので

こちらは便宜上カラフルドットのイエローとしています。

とても可愛らしいメルヘンチックなカラーリングです。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.17 2013 amifa comment0 trackback(-)

カラフルドット ピンク

DSC_0117 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーはamifaさん、購入はseriaです。

こちらはカラフルドットです。

DSC_0129 (640x424) DSC_0128 (640x424)

カラフルドットは4種類あるので

こちらは便宜上カラフルドットのピンクとしています。

とても可愛らしい乙女チックなカラーリングです。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.17 2013 amifa comment0 trackback(-)

カラフルドット シック

DSC_0120 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーはamifaさん、購入はseriaです。

こちらはカラフルドットです。

DSC_0131 (640x424) DSC_0126 (640x424)

カラフルドットは4種類あるので

こちらは便宜上カラフルドットのシックとしています。

なんとなく秋らしいカラーリング。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.17 2013 amifa comment0 trackback(-)

カラフルドット ポップ

DSC_0119 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーはamifaさん、購入はseriaです。

こちらはカラフルドットです。

DSC_0132 (640x424) DSC_0125 (640x424)

カラフルドットは4種類あるので

こちらは便宜上カラフルドットのポップとしています。

なんとなく春らしいカラーリング。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.17 2013 amifa comment0 trackback(-)

結晶 水色

DSC_0098 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーは元林さん、購入はseriaです。

こちらは結晶柄です。

DSC_0104 (640x424) DSC_0101 (640x424)

大小の結晶が規則正しく交互に並んでいます。

とっても色が薄いです。

色違いでピンクもあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

結晶 ピンク

DSC_0097 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーは元林さん、購入はseriaです。

こちらは結晶柄です。

DSC_0103 (640x424) DSC_0102 (640x424)

大小の結晶が規則正しく交互に並んでいます。

とっても色が薄いです。

色違いで水色もあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

雲 白

DSC_0096 (640x424)
今年の夏に発売になったマステ。

メーカーは元林さん、購入はseriaです。

こちらは雲柄です。

DSC_0105 (640x424) DSC_0100 (640x424)

5種類の雲が並んでいます。

色違いで白もあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

雲 水色

DSC_0095 (640x424)

今年の夏に発売になったマステ。

メーカーは元林さん、購入はseriaです。

こちらは雲柄です。

DSC_0106 (640x424) DSC_0099 (640x424)

5種類の雲が並んでいます。

色違いで白もあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

エアメールストライプ

DSC_0090 (640x424)

今年の夏に発売になったトラベルシリーズのマステ。

メーカーはamifaさん、購入はキャンドゥです。

こちらはエアメールストライプです。

定番のトリコロールカラーで使いやすそうです。

テープの幅は7.5mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

トラベルモチーフ

DSC_0093 (640x424)

今年の夏に発売になったトラベルシリーズのマステ。

メーカーはamifaさん、購入はキャンドゥです。

こちらはトラベルモチーフです。

乗り物やチケット、カメラなどは分かるのですが

タイプライターが旅のモチーフなのはどうしてかな?

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

ロンドン

DSC_0094 (640x424)

今年の夏に発売になったトラベルシリーズのマステ。

メーカーはamifaさん、購入はキャンドゥです。

こちらはロンドンです。

ロンドンの代表的な建物などがデザインされています。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

チケット パープル

DSC_0092 (640x424)

今年の夏に発売になったトラベルシリーズのマステ。

メーカーはamifaさん、購入はキャンドゥです。

こちらはチケットです。

3cm幅で7種類のチケットがデザインされています。

こちらはパープルですが色違いでピンクもあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

チケット ピンク

DSC_0091 (640x424)

今年の夏に発売になったトラベルシリーズのマステ。

メーカーはamifaさん、購入はキャンドゥです。

こちらはチケットです。

3cm幅で7種類のチケットがデザインされています。

こちらはピンクですが色違いでパープルもあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

イグジットスタンプ ブルー

DSC_0078 (640x424)

今年の夏に発売になったトラベルシリーズのマステ。

メーカーはamifaさん、購入はキャンドゥです。

DSC_0089 (640x424) DSC_0085 (640x424) DSC_0080 (640x424)

こちらはイグジットスタンプ。

パスポートに押される出国スタンプをイメージしたデザインです。

かっこいいビンテージ風のデザインに

ポップで可愛らしい色を組み合わせたところがとてもいいです。

こちらはブルーですが、色違いでブピンクもあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

イグジットスタンプ ピンク

DSC_0077 (640x424)

今年の夏に発売になったトラベルシリーズのマステ。

メーカーはamifaさん、購入はキャンドゥです。

DSC_0088 (640x424) DSC_0087 (640x424) DSC_0079 (640x424)

こちらはイグジットスタンプ。

パスポートに押される出国スタンプをイメージしたデザインです。

かっこいいビンテージ風のデザインに

ポップで可愛らしい色を組み合わせたところがとてもいいです。

こちらはピンクですが、色違いでブルーもあります。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.16 2013 amifa comment0 trackback(-)

amifaマスキングテープ パリ

DSC_0090 (640x424)

ラッピング用品を中心として

明るい色合いの可愛らしい紙製品を提供している

amifaさんというメーカーから出ているマスキングテープです。

amifaさんの商品は100円ショップで取り扱われていることが多く

今回7種類が発売になったこのパッケージタイプのマステは

キャンドゥとセリアで取り扱いがあります。

また過去に紹介したソフトペーパーテープもamifaさんの商品です。

DSC_0092 (640x424) DSC_0091 (640x424)

こちらはパリ柄。

凱旋門やエッフェル塔といった建物が並びます。

色はピンクと紫で女の子ウケを狙った感じです。

DSC_0093 (640x424)

単純な柄に見えますが

モチーフの色や言葉、並び方を少しずつ変えてあり

柄一回りがかなり長いデザインになっていました。

透け感は良く、粘着力も強めです。

テープの幅は15mm、長さは6m、価格は105円。

他にパターンパッチワーク柄の暖色系と寒色系、

ネコ柄、パンダ柄、

フラワー柄のピンクと緑の6種類があります。
.14 2013 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ リボンピンク

DSC_0020 (640x424)

seriaのソフトペーパーテープです。

これまでseriaおよびダイソーで発売されたものと

品質は変わりありません。

mtなどよりはちょっと厚ぼったく

表面はツルッとした感じ、透け感はそれなりで、手千切り可能。

粘着力だけは発売のたびに弱くなっている!?

いや気のせいだと思うのですが

郵便物に使うのを躊躇うほどの粘着力なので

改善して欲しいと思う気持ちのせいかも知れません。

DSC_0041 (640x424) DSC_0022 (640x424)

こちらはリボン柄。

幅が細めのリボンは甘くなりすぎずに使えます。

せっかく上品なデザインのリボンなので

ネイビーなどグッと渋めの色ならば、なお良かったと思います。

惜しい!

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.14 2012 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ リボン紫

DSC_0019 (640x424)

seriaのソフトペーパーテープです。

これまでseriaおよびダイソーで発売されたものと

品質は変わりありません。

mtなどよりはちょっと厚ぼったく

表面はツルッとした感じ、透け感はそれなりで、手千切り可能。

粘着力だけは発売のたびに弱くなっている!?

いや気のせいだと思うのですが

郵便物に使うのを躊躇うほどの粘着力なので

改善して欲しいと思う気持ちのせいかも知れません。

DSC_0040 (640x424) DSC_0023 (640x424)

こちらはリボン柄。

幅が細めのリボンは甘くなりすぎずに使えます。

せっかく上品なデザインのリボンなので

ネイビーなどグッと渋めの色ならば、なお良かったと思います。

惜しい!

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.14 2012 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ フラワーピンク

DSC_0021 (640x424)

seriaのソフトペーパーテープです。

これまでseriaおよびダイソーで発売されたものと

品質は変わりありません。

mtなどよりはちょっと厚ぼったく

表面はツルッとした感じ、透け感はそれなりで、手千切り可能。

粘着力だけは発売のたびに弱くなっている!?

いや気のせいだと思うのですが

郵便物に使うのを躊躇うほどの粘着力なので

改善して欲しいと思う気持ちのせいかも知れません。

DSC_0039 (640x424) DSC_0024 (640x424)

こちらは花柄。

今回の花柄はあまり洗練されていないと思います。

マリメッコのウニッコ柄の失敗作のようなお花が浮いてみえます。

ソフトペーパーテープの初期にも花柄があるのですが

そちらは単色ながら濃淡をつけて頑張っていたので

今回は尚のこと残念な気がします。

DSC_0038 (640x424)

それと今回久々に縦裂け現象に出会いました。

しかし安価なテープはこのようなロスが出ても

あまり悔しくないのがいいですね(苦笑)

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.14 2012 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ フラワー紫

DSC_0018 (640x424) 

seriaのソフトペーパーテープです。

これまでseriaおよびダイソーで発売されたものと

品質は変わりありません。

mtなどよりはちょっと厚ぼったく

表面はツルッとした感じ、透け感はそれなりで、手千切り可能。

粘着力だけは発売のたびに弱くなっている!?

いや気のせいだと思うのですが

郵便物に使うのを躊躇うほどの粘着力なので

改善して欲しいと思う気持ちのせいかも知れません。

DSC_0037 (640x424) DSC_0025 (640x424)

こちらは花柄。

今回の花柄はあまり洗練されていないと思います。

マリメッコのウニッコ柄の失敗作のようなお花が浮いてみえます。

ソフトペーパーテープの初期にも花柄があるのですが

そちらは単色ながら濃淡をつけて頑張っていたので

今回は尚のこと残念な気がします。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.14 2012 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ ラベル

DSC_0017 (640x424)

100円ショップのSeriaのソフトペーパーテープシリーズです。

ゴールドを使ったものが4種類同時発売になりました。

まずはその4種類共通のラベルに注目。

1枚のラベルの中に4種類全部が詰まっています。

ベースが星柄、その上にラベル柄、品名はアルファベット柄、挿絵に鳥柄。

同時発売の柄をうまく組み合わせている凝ったデザインです。

次に品質など。

大きめサイズのこれまでのソフトペーパーテープと違い

サイズが小さく感じますが、芯の直径は同じ。

つまり巻きが少ないです。

seriaのえんぴつで書けるマスキングテープと同じサイズで

芯のタイプや紙質、粘着力(弱い)も似通っています。

ソフトペーパーテープのようにしっとりせず

ファンテープのようなシャリ感があるのに

なぜ今回ソフトペーパーテープの括りなのか

いささか疑問です。

DSC_0035 (640x424) DSC_0026 (640x424)

こちらはラベル柄。

文字を書くには少しスペースが小さい気もしますが

粘着力の弱さを逆手にとって

数日中に剥がすキッチンでの日付メモなどにはいいのではないでしょうか。

DSC_0036 (640x424)

100円の割にはフレームデザインなど細かく素敵ですよ。

テープの幅は15mm、長さは5m、価格は105円です。
.13 2012 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ 鳥

DSC_0016 (640x424)

100円ショップのSeriaのソフトペーパーテープシリーズです。

ゴールドを使ったものが4種類同時発売になりました。

まずはその4種類共通のラベルに注目。

1枚のラベルの中に4種類全部が詰まっています。

ベースが星柄、その上にラベル柄、品名はアルファベット柄、挿絵に鳥柄。

同時発売の柄をうまく組み合わせている凝ったデザインです。

次に品質など。

大きめサイズのこれまでのソフトペーパーテープと違い

サイズが小さく感じますが、芯の直径は同じ。

つまり巻きが少ないです。

seriaのえんぴつで書けるマスキングテープと同じサイズで

芯のタイプや紙質、粘着力(弱い)も似通っています。

ソフトペーパーテープのようにしっとりせず

ファンテープのようなシャリ感があるのに

なぜ今回ソフトペーパーテープの括りなのか

いささか疑問です。

DSC_0034 (640x424) DSC_0027 (640x424)

こちらは鳥柄。

つばめでしょうか。

草花とともにテープいっぱいに描かれていますが

単色なのでくどさはなく使えると思います。

テープの幅は15mm、長さは5m、価格は105円です。
.13 2012 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ アルファベット

DSC_0015 (640x424)

100円ショップのSeriaのソフトペーパーテープシリーズです。

ゴールドを使ったものが4種類同時発売になりました。

まずはその4種類共通のラベルに注目。

1枚のラベルの中に4種類全部が詰まっています。

ベースが星柄、その上にラベル柄、品名はアルファベット柄、挿絵に鳥柄。

同時発売の柄をうまく組み合わせている凝ったデザインです。

次に品質など。

大きめサイズのこれまでのソフトペーパーテープと違い

サイズが小さく感じますが、芯の直径は同じ。

つまり巻きが少ないです。

seriaのえんぴつで書けるマスキングテープと同じサイズで

芯のタイプや紙質、粘着力(弱い)も似通っています。

ソフトペーパーテープのようにしっとりせず

ファンテープのようなシャリ感があるのに

なぜ今回ソフトペーパーテープの括りなのか

いささか疑問です。

DSC_0032 (640x424) DSC_0029 (640x423)

こちらはアルファベット柄。

頑張って文字装飾していると思います。

DSC_0033 (640x424)

mtアルファベットと比べても遜色ないほど。

ちなみに上がmtです。

テープの幅は15mm、長さは5m、価格は105円です。
.13 2012 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ 星

DSC_0014 (640x424)

100円ショップのSeriaのソフトペーパーテープシリーズです。

ゴールドを使ったものが4種類同時発売になりました。

まずはその4種類共通のラベルに注目。

1枚のラベルの中に4種類全部が詰まっています。

ベースが星柄、その上にラベル柄、品名はアルファベット柄、挿絵に鳥柄。

同時発売の柄をうまく組み合わせている凝ったデザインです。

次に品質など。

大きめサイズのこれまでのソフトペーパーテープと違い

サイズが小さく感じますが、芯の直径は同じ。

つまり巻きが少ないです。

seriaのえんぴつで書けるマスキングテープと同じサイズで

芯のタイプや紙質、粘着力(弱い)も似通っています。

ソフトペーパーテープのようにしっとりせず

ファンテープのようなシャリ感があるのに

なぜ今回ソフトペーパーテープの括りなのか

いささか疑問です。

DSC_0031 (640x424) DSC_0030 (640x424)

こちらは星柄。

シンプルで使いやすそう。

これからの時期はクリスマス用にも活躍しそうです。

テープの幅は15mm、長さは5m、価格は105円です。
.13 2012 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ ハワイアン 茶

P6030003 (640x480)

100円ショップのSeriaで見つけました。

Seriaといえばこちらのカテゴリーでも紹介している通り

きちんとマスキングテープが出ているのですが

これはamifaというメーカーのもので

以前キャンドゥで取り扱われたソフトペーパーテープと同じです。

もともとSeriaにマスキングテープ発売以前から並んでいるペーパーテープは

amifaのものなので取り扱いは不思議ではありませんが

「ソフトペーパーテープ」というシリーズが

キャンドゥとSeriaのどちらかで発売になる、という曖昧さは

購入する側にとってちょっと不便に感じます。

パッケージ、芯の太さなどの形態が一緒ですので

このブログではキャンドゥのソフトペーパーと同じ括りで扱います。

P6030012 (640x480) P6030011 (640x480) P6030007 (640x480)

こちらはハワイアンキルト模様です。

主に植物などをかたどったものがモチーフとなり

切り紙のように左右(上下)対称が一般的なハワイアンキルトのパターン。

今回採用されているパターンは線が細かいものが多く

一見すると雪の結晶のようにも見えます。

さり気なく冬にも使っちゃおうかな。

こちらは茶ですが、色違いで緑もあります。

製造時の芯のボール紙の屑がついていたり

ミスカットなのか、端が0.5mm程細く削れて捲くれていたり

粘着力は弱めだったりと品質はあまり良くありませんが

価格と柄を考えれば十分だと思います。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.06 2012 amifa comment0 trackback(-)

ソフトペーパーテープ ハワイアン 緑

P6030003 (640x480)

100円ショップのSeriaで見つけました。

Seriaといえばこちらのカテゴリーでも紹介している通り

きちんとマスキングテープが出ているのですが

これはamifaというメーカーのもので

以前キャンドゥで取り扱われたソフトペーパーテープと同じです。

もともとSeriaにマスキングテープ発売以前から並んでいるペーパーテープは

amifaのものなので取り扱いは不思議ではありませんが

「ソフトペーパーテープ」というシリーズが

キャンドゥとSeriaのどちらかで発売になる、という曖昧さは

購入する側にとってちょっと不便に感じます。

パッケージ、芯の太さなどの形態が一緒ですので

このブログではキャンドゥのソフトペーパーと同じ括りで扱います。

P6030013 (640x480) P6030010 (640x480) P6030006 (640x480)

こちらはハワイアンキルト模様です。

主に植物などをかたどったものがモチーフとなり

切り紙のように左右(上下)対称が一般的なハワイアンキルトのパターン。

今回採用されているパターンは線が細かいものが多く

一見すると雪の結晶のようにも見えます。

さり気なく冬にも使っちゃおうかな。

こちらは緑ですが、色違いで茶もあります。

製造時の芯のボール紙の屑がついていたり

ミスカットなのか、端が0.5mm程細く削れて捲くれていたり

粘着力は弱めだったりと品質はあまり良くありませんが

価格と柄を考えれば十分だと思います。

テープの幅は15mm、価格は105円です。
.06 2012 amifa comment0 trackback(-)
 HOME 

つぶやき

大丸藤井セントラルのwithmt行ってきました。装飾の星柄がとても素敵だったのに限定テープにも装飾テープにもなっていなくて残念です。余談ですがこの星柄で昔の煙草マイルドセブンを思い出すのは私だけでしょうか。

ブログ村 ステーショナリー雑貨

カテゴリー

プロフィール

美優

Author:美優
マスキングテープが好きです。コレクターです。

しかし基本「保管用」というパッケージを開けない在庫は持っていません。買ったらすぐ、嬉しくってバリバリ破いて開けちゃいます。ブログに載せるためにも開封は必要です。開封したら劣化が進むので焦って使いますが、多分一生かかっても使い切れません(;´д`)一応保管には気を使っています。部屋干しの洗濯物が乾いていなくても、除湿機はマステ部屋優先です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

FC2カウンター

未所持リスト(テスト中)

こんな下の方の、右の方の、目立たないトコまで見ちゃう人は 私と同じマステマニアですね~。ひとまず試験的に置いてみよう。正式に募集じゃないです、ちゃんと該当ページに飛べるかとか試験中。
未所持リスト

現在のスタンスとお譲りのこれから

引退しきれず!だって膨大な所持マステを譲ったり売ったりするのがなかなか大変!徐々にお譲りしていきたいけどなぁ。 マステ収集の方は大幅セーブ中。現在はあれこれコンプすることから解放され、のんびり楽しむマステおばさん。 ツアーはいまだ未経験。しかしツアー行ってしまったらもう本当にゴールな気もしています。