
2014年10月1日から10月13日に
東京都の池袋にある自由学園明日館で開催された
mtex東京池袋展では
会場となった重要文化財である明日館に由来する
6種類の限定テープを販売されました。
こちらはそのひとつ、ステンドグラスです。
明日館のホールにある大きな窓。
こちらに施された幾何学的なデザインは
ガラスを木製の窓枠で細かく仕切って配置し
高価な色付きのステンドグラスの代わりにデザインされたと言われ
このマスキングテープのデザインのもとになっています。
テープの幅は15mm、価格は248円です。

2014年10月1日から10月13日に
東京都の池袋にある自由学園明日館で開催された
mtex東京池袋展では
会場となった重要文化財である明日館に由来する
6種類の限定テープを販売されました。
こちらはそのひとつ、クッキーです。
自由学園食事研究グループが製造販売し
明日館敷地内のショップでも販売されていてるクッキーは
素朴で味わい深いと隠れた名物になっているようです。
テープの幅は15mm、価格は248円です。

2014年10月1日から10月13日に
東京都の池袋にある自由学園明日館で開催された
mtex東京池袋展では
会場となった重要文化財である明日館に由来する
6種類の限定テープを販売されました。
こちらはそのひとつ、フランク・ロイド・ライトです。
フランク・ロイド・ライトは会場である明日館を設計した
アメリカの建築家です。
マスキングテープには彼の作品などが描かれています。
また今回のmtex展の装飾についてディレクターの居山氏は
フランクロイドライトの作品からインスパイアされたと語っており
会場と調和のとれた美しい装飾が見物となっています。
テープの幅は20mm、価格は334円です。

2014年10月1日から10月13日に
東京都の池袋にある自由学園明日館で開催された
mtex東京池袋展では
会場となった重要文化財である明日館に由来する
6種類の限定テープを販売されました。
こちらはそのひとつ、ふくろうです。
池袋の地名の由来としてシンボル化されているふくろう。
明日館の前にもふくろうの石造があるそうです。
マスキングテープには6種類のフクロウが描かれています。
テープの幅は25mm、価格は421円です。