fc2ブログ

倉敷アフタヌーンティーオリジナルマスキングテープ

DSC_0070 (800x530) DSC_0057 (800x522) DSC_0046 (800x530)

倉敷アフタヌーンティーオリジナルマスキングテープです。

2015年7月10日から9月30日まで

岡山県倉敷市で「倉敷アフタヌーンティー」という

倉敷美観地区の古民家カフェや歴史ある建物の9店舗で

岡山県産の白桃やぶどうなど

旬のフルーツを使ったスイーツなどを楽しむイベントが開催中。

各店舗それぞれが趣向を凝らした優雅で可愛らしいスイーツを頂いたら

お店でもらえるカードを観光案内所に持って行き

抽選で当たるとオリジナルマスキングテープが当たるのです。

…逆に言えば

倉敷まで行って

贅沢なスイーツ食べて

しかも抽選に当たらないともらえない

とってもハードルの高いレアなマスキングテープです。

テープの幅は18mm、長さは10mです。
スポンサーサイト



.29 2015 その他:ノベルティ comment2 trackback(-)

リブロオリジナルマスキングテープ

DSC_0093 (800x530) DSC_0092 (800x530) DSC_0058 (800x530)

2015年4月、埼玉県富士見市に

リブロららぽーと富士見店がオープンした記念として

3000円以上の商品購入者にプレゼントされた

リブロオリジナルマスキングテープです。

リブロ30周年記念に生まれたマスコット、キリンの「リブ郎」が

寝転んで本を読んでいる柄です。
.07 2015 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

アフタヌーンティー 100%ORANGE

DSC_0073 (800x530)

2013年秋、アフタヌーンティーにて

100%ORANGEさんとコラボした2014年版ダイアリーやグッズを購入すると

先着でもらえた100%ORANGEさんデザインのマスキングテープです。
.03 2015 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

アフタヌーンティー レイチェル・マークウィックコラージュ

DSC_0072 (800x530)

2015年2月よりアフタヌーンティー・リビングで開催された

「Smile at GIFT」というキャンペーン企画で

ギフトを5セット以上購入の先着3,000名がノベルティがもらえる

「5buy 1get!キャンペーン」が実施されました。

そのノベルティのマスキングテープです。

デザインはレイチェル・マークウィックのコラージュ柄です。
.03 2015 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

Coolman オリジナルマスキングテープ

DSC_0377 (800x530) DSC_0372 (800x530)

キャンピンググッズなどでお馴染みのブランド

コールマン ジャパンが

東日本大震災での原発事故により

外遊びがままならない福島(主に中通り)の子ども達に、

放射線量の低い同県南会津町での外遊びとキャンプ体験を提供するプロジェクト

「コドモイナGO(非営利団体)」へサポートを行っています。

7月31日までその支援金として一口500円のサポートができ

二口以上協力した人には

オリジナルマスキングテープとステッカーがセットでプレゼントされています。

こちらはそのマスキングテープです。
.20 2014 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

井上のきあオリジナルマスキングテープ

DSC_0161 (640x424) DSC_0109 (640x424)

井上のきあさんは

素材集を出すグラフィックデザイナーでもあり

画像ソフトのハウツー本を出すライターでもあり

可愛いイラストを描くイラストレーターでもあります。

この春、その数ある出版物を集めた選書フェアが全国の書店で開かれ

フェア対象商品についているハガキを送ると

抽選でオリジナルマスキングテープが当たる企画がありました。

そのマスキングテープがこちら。

DSC_0162 (640x424) DSC_0163 (640x424) DSC_0164 (640x424)

とても可愛い!

ポップで可愛い柄が3パターンも詰まっています。

1パターンは10cm、カモ井加工紙製です。

このフェアについていた応募ハガキの期限は

2014年4月30日で終了しています。
.02 2014 その他:ノベルティ comment1 trackback(-)

ピュレグミ×キャンパスノートコラボデザイン

DSC_0050 (640x424)

こちらはピュレグミ×キャンパスノートコラボデザインの

限定柄マスキングテープです。

今年の春に発売になった

KANROピュレグミとKOKUYOキャンパスノートがコラボした

可愛らしいフルーツ柄のキャンパスノート。

その発売を記念してKOKUYOの公式Twitterをフォローし

「ピュレグミ×キャンパスノートコラボデザイン」の好きな柄をツイートすると

抽選で100名にコラボデザインが全種類プリントされた

オリジナルマステが当たるという企画の当選品です。

(現在は終了しています)

18mm幅のcampusロゴとフルーツ柄と

24mm幅のコラボキャンパスノート柄の2巻セット。

DSC_0049 (640x424) DSC_0048 (640x424)

とっても可愛い!

コラボノートの柄は5種類、全てが載っています。
.27 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

アルベロベロオリジナルマスキングテープ

DSC_0209 (640x424)

ファッションブランド「アルベロベロ」の

オリジナルマスキングテープ。

ブランドキャラクターの柄で2種類です。

お裾分けして頂いたもので詳細は分かりませんが

販売品ではなく、ノベルティのようです。

テープの幅は15mmです。
.19 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

isME

DSC_0063 (640x424) DSC_0060 (640x424)

非売品/問合せ不可
.21 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

伊東屋マルイファミリー溝口店オリジナルマステ

DSC_0002 (640x424)
.05 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

伊東屋グランフロント大阪店オリジナルマステ

DSC_0011 (640x424)

DSC_0030 (640x424) DSC_0027 (640x424)

.05 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

はんどあんどはあと 購読申込特典 m&m&m's

DSC_0120 (640x424)

DSC_0119 (640x424) DSC_0121 (640x424)

.14 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

世界のKitchenから 飛行機

DSC_0066 (640x424)

DSC_0076 (640x424) DSC_0072 (640x424) DSC_0068 (640x424)
.09 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

世界のKitchenから チェック

DSC_0066 (640x424)

DSC_0078 (640x424) DSC_0071 (640x424) DSC_0067 (640x424)
.09 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

世界のKitchenから エアメール

DSC_0066 (640x424)

DSC_0077 (640x424) DSC_0073 (640x424) DSC_0069 (640x424)
.09 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

世界のKitchenから トリコロール

DSC_0066 (640x424)

DSC_0075 (640x424) DSC_0074 (640x424) DSC_0070 (640x424)


.09 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

女子美オリジナルマスキングテープ

DSC_0010 (640x424)

東京都にある女子美術大学付属高等学校(中学校)オリジナルマステです。

学校見学に行くと頂けるという非売品です。

DSC_0009 (640x424) DSC_0011 (640x424)

白地にゴールドの方は

女子美付属高等学校の学校名と電話番号、urlが斜めにプリントされています。

赤と青のドットの方はさりげなく校章の「やたかがみ」の形が混じっています。

美術学校らしい、素敵なオリジナルグッズですね。

テープの幅は各15mmです。
.10 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

NO WATER NO CHEMICALマスキングテープ

DSC_0113 (640x424)

『マリテ+フランソワ・ジルボー』というファッションブランドの

ノベルティマスキングテープです。

デニムに大変こだわりがあり

製造時に大量の水を使用するストーンウォッシュ加工をやめ

レーザーでダメージ加工するWATTWASHTM(ワットウォッシュ)や

オゾンの強い酸化作用を利用した空気洗いのOZONE(オゾン)加工などで

エコロジカルで斬新なデニムを作っているブランド。

そこで環境に優しいことを考えたこれらの製法を掲げた

「NO WATER NO CHEMICAL」というプロジェクトが昨年始まり

そのキャンペーンの一環として配布されたマスキングテープらしいです。

現在は配布終了しているようです。

柄はデニムブルーに白でNO WATER NO CHEMICALとブランドロゴ。

シンプルでメッセージ性の強いマスキングテープです。

テープの幅は15mmです。
.09 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

映画「相棒シリーズⅹDAY」特製!伊丹憲一マスキングテープ

DSC_0020 (640x424)

今春公開予定の映画「相棒シリーズ X DAY」の主役である

伊丹憲一刑事をデザインしたマスキングテープです。

こちらは2012年12月8日より発売の映画前売券の購入特典です。

こうした宣伝モノは実用性に欠けますが

このデザインは伊丹刑事の表情もさることながら

映画タイトルロゴのシルエットを背景に

手錠、パトカー、札束(身代金をイメージ?)などを散りばめるなど

なかなか凝った作りになっていて感心しました。

テープの幅は15mmです。

価格は映画前売券の金額1300円ということになるでしょうか。

そう考えると映画を見ない人には大変高額なマスキングテープですね。
.16 2013 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

BEAMS LIFE AS CINEMA ノベルティ

DSC_0162 (640x424)

ファッションブランドBEAMSが

ウィメンズ各レーベルの世界観を架空の映画に見立て

そのコンセプトにあったファッショングッズを提供するという

ウィメンズキャンペーン「LIFE AS CINEMA」がこの秋開催され

その第一弾メインアイテムのシューズを購入することでもらえる

ノベルティとしてBEAMSオリジナルマスキングテープが配布されました。

DSC_0163 (640x424) DSC_0164 (640x424)

水彩の虹のように見える縞模様は

CINEMAのコンセプトに合わせたネガフィルムの柄なのです。

ところどころにあるキャンペンタイトルとブランドロゴも

主張しすぎず、ちょうど良いバランスで収まっています。

とても素敵なデザインです。

しかし手に入れるためにはBEAMSの靴を購入しなければならず

これはなかなかハードルが高いです。

現在キャンペーンアイテムはバッグに

ノベルティグッズはチャームに移行していますが

在庫がある店舗では引き続きもらえるそうなので

マステのために靴を買うという荒業にチャレンジできる方は

是非BEAMSのウィメンズショップを覗いてみてはいかがでしょうか。
.17 2012 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

BEAMSオリジナルマスキングテープ

ファッションブランドBEAMSで

先月から行われているキャンペーン「LIFE AS CINEMA」

このキャンペーン期間中に靴を購入すると

BEAMSオリジナルマスキングテープがもらえます。

キャンペーン内容は前半が靴ゲットでマステプレゼント

後半がバッグゲットでチャームブレスプレゼントのようなんですが

マステを入手した方のお話では

キャンペーン内容がバッグに移行した今月もまだマステの在庫があり

靴を購入すればプレゼントで頂けたとのことでした。

靴は決して安価なものではないので

まだマステプレゼントがあるかどうか

購入前にきちんとお店で確認される方がいいと思います。

マスキングテープのデザインは水彩絵の具のようなタッチで

七色のネガフィルムがデザインされた素敵なものです。

ショップロゴなども入っているようです。
.06 2012 その他:ノベルティ comment2 trackback(-)

アルバムカフェオリジナルマスキングテープ

DSC_0027 (640x424)

富士フイルムが運営する「アルバムカフェ」というポータルサイトが

今年の夏に富士フィルムの写真展のイベントと絡めて配布した

ノベルティのオリジナルマスキングテープです。

DSC_0029 (640x424)

白とピンクの可愛らしいデザインで

1コマ6センチの柄が6種類連なっています。
.23 2012 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

ジュニアエラ 読者プレゼントマスキングテープ

P6210079 (640x478) P6210080 (640x452)

「ジュニアエラ」は

朝日新聞出版から発行されている子供向けのニュース解説誌です。

大人向けの「AERA」はご存知も方も多いでしょう。

その子供版です。

P6210082 (640x478)

この雑誌の中にはユニークなオリジナルキャラクター達が

読者投稿のハガキを紹介したり4コマ漫画を繰り広げる人気ページがあり

そのハガキ掲載プレゼントとして

ジュニステオリジナルキャラクターマスキングテープがもらえます。

それがこちら。

P6210083 (640x417)

ラン丸、テンブク郎、ドマなど

面白い名前のついた個性的なキャラクターが並びます。

P6210085 (640x472)

それぞれのキャラクターが表情を変えて19cmにわたり並んでいます。

P6210087 (640x480)

私はこの真ん中のシャモ冶が一番可愛いと思いました。

テープの幅は15mm、カモ井製ですよ。



ちなみにマスキングテープ目当てだったこの雑誌ですが

特集記事などは大人でも基本的なことが分からないと理解しにくい時事問題の基礎が

とっても分かりやすく説明されていています。

雑誌の対象年齢は小学校高学年位かららしいですが

今更人には聞けないけど、子供に質問されたら困るなぁという知識不足の大人にも

十分読むに値する雑誌です。

スポーツ、歴史や文化、芸能などジャンルが豊かで

写真やイラストなども豊富にあり

内容に緩急があるので小学生の娘にも読みやすかったようです。

本物の「AERA」のようにちょっと大人っぽい薄さも

背伸びしたい子供達にはスタイリッシュに映るのか、気に入ったようです。
.25 2012 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

Né-net イエローくんのおさんぽテープ

P6210096 (640x477)

「Né-net」は親子、男女など様々なカップルで共有する日常着がコンセプトの

とっても可愛いファッションブランドです。

その「Né-net」とイラストレーターのMogu Takahashiさんがコラボした

「イエローくんのおさんぽ図鑑」というフェアがこの春開催され

その時の5250円以上お買い上げの方限定ノベルティが

このマスキングテープだったようです。

P6210097 (640x475) P6210098 (640x448)

色んな表情のイエローくんが並んでいて

そのゆるキャラぶりに和まされます。
.22 2012 その他:ノベルティ comment2 trackback(-)

はんどあんどはあと 2012年5月号付録マステ

「はんどあんどはあと」という

手作りキット付きのハンドメイド雑誌の2012年5月号付録マステです。

DSCN0860 (640x449)

なんとなくキャスキッドソンを彷彿とさせるような花柄です。

可愛らしく、白ベースなので使い勝手は良さそうです。

DSCN0865 (640x448) DSCN0861 (640x448)

テープの幅は15mm、長さは8m巻きです。

中国製で和紙ではなく洋紙のようですね。

表面がつるつるしていて

手で千切るとパリッとした感じです。

mtなど日本の和紙製とは違いますが

cavalliniのペーパーテープのような華奢な感じでもないです。

ちょっと厚みがあり丈夫な感じです。

ファンテープが一番近い感触ですが、縦裂けはなさそうです。

透け感はmtに比べると若干弱いようです。

ちなみにこの雑誌は店頭販売しておらず

購読契約により毎月自宅に届くシステムで、代金は1冊1580円です。
.10 2012 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

はんどあんどはあと 購読申込特典マステ

DSCN0862 (640x480)

「はんどあんどはあと」という

手作りキット付きのハンドメイド雑誌があります。

この春、その購読申込特典として

オリジナルマスキングテープ2巻セットがプレゼントされています。

DSCN0864 (640x448) DSCN0863 (640x449)

ひとつは色んなベリーのついた柄で幅は15mm。

もうひとつは細かいストライプ柄で幅は10mm。

長さは8m巻きとちょっと短めです。

どちらも色は薄いパープル系で春らしい優しい印象です。

中国製でmtなどとはちょっと質感が違い

表面はつるつる、千切る時はぱりぱりです。

それと少し厚ぼったく感じ、透け感が弱いです。

粘着力には問題が無いようで

手で千切っても縦裂けなどの現象もありません。

取り扱いは通販だけというこの雑誌は1冊1580円。

1冊のみの解約は出来ないので、契約すると最低2冊は購読しなくてはなりません。

特典のマスキングテープのためだけに申し込んでも3000円はかかります。

ハンドメイドに興味のない方には辛いですね。

この購読申込特典は4月18日まで実施しています。

興味のある方はどうぞ。
.10 2012 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

いがらしろみの手作りジャムの本と雑貨 付録マステ

P2060033 (640x480) P2060032 (640x480)

以前こちらの記事で紹介した

いがらしろみの手作りジャムの本と雑貨

付録マスキングテープです。

年明けにはマスキングテープがもう1本ついてくるキャンペーンで

再び話題になり気になっていました。

P2060038 (640x480) P2060039 (640x480) P2060034 (640x480)

P2060035 (640x480) P2060036 (640x480) P2060037 (640x480)

おぉ付録と言えどなかなか可愛らしいではないですか。

フルーツを連想させるようなジューシーオレンジに

ラベルの柄はなんと6種類もあります。

15mmの狭いスペースに残念ながらローマ字でクレジットが入っているのは

付録だから仕方がないのでしょうが

一つ位はクレジット無しのラベルも混ぜて欲しかったかな。

最近発売になったMARKSキッチンデコシリーズとの相性も良さそうです。

2000円弱の高価なジャムレシピ本を買わなければ出会えない

この貴重なマスキングテープは

親切なJunnaママ様より譲って頂きました。

2本ついてくるので、1本いかがですか、というありがたいご好意です。

あぁ、マステもう1本キャンペーン、ばんざ~い!

Junnaママ様、本当にありがとうございました。

大切に使わせて頂きます。
.12 2012 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

雑誌LaLa付録 棘薔薇のマスキングテープ



白泉社のマンガ雑誌「LaLa」

その1月号(11月24日発売)の付録マスキングテープです。

PC010069.jpg PC010072.jpg PC010071.jpg

マンガには詳しくないのですが

樋野まつりさんの「ヴァンパイア騎士」という作品のマスキングテープです。

棘薔薇のマスキングテープという名前がついています。

シンプルな二色刷りで、棘薔薇部分などは普通に使えそうです。

こちらはいつも大変お世話になっているB様より分けて頂きました。

聞いたところによりますと白泉社HPでは分からないのですが

実際はとっても巻きが少ないらしいです。

B様、貴重なマスキングテープをありがとうございました。
.01 2011 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

伊東屋オリジナルマスキングテープ



2011年10月7日の伊東屋 玉川店リニューアルオープン記念として

1,575円以上ご購入の方に配られた非売品です。

最初からそれほどたくさんは準備されていなかったようで

結構すぐに配り終えてしまったようでした。

オレンジとモスグリーンのマスキングテープに

白抜きで定規、はさみ、ノートなど様々な文房具が描かれています。

伊東屋の英字ロゴもさり気なくて良いです。

この貴重なマスキングテープはみさ様より分けて頂きました。

みさ様、本当にありがとうございました。
.01 2011 その他:ノベルティ comment4 trackback(-)

セルビッジマスキングテープ

 PB120027.jpg

すごいマスキングテープに出会ってしまいました。

手にした瞬間、恋に落ちた、位の勢いで

あっという間に私の中でナンバーワンマステに輝きました。

セルビッジマスキングテープといいます。

PB120029.jpg

セルビッジとはジーンズの生地の耳端のことです。

このリアルなプリントを見れば誰でも

「あぁあれか」とお分かりになるでしょう。

ジーンズに興味のない方にはつまらないかも知れませんね~(苦笑)

しかし一年中ジーンズを穿いていて

うっかりそのまま寝てしまっても苦しくないよ、って位に

ジーンズが馴染んでいる私には

ときめきに値するデザインなのです。

このマスキングテープは

「BIG JOHN」というジーンズメーカーが今年の春に

イベント配布などのノベルティとして作ったものです。

「BIG JOHN」は日本で一番最初にジーンズを作ったメーカーで

本社はマスキングテープの聖地、岡山県倉敷市にあるのです。

う~ん、色んな縁を感じる~。

もちろんマスキングテープだけではなく

ここのジーンズもとってもかっこいいです。

このマスキングテープは以前にペペフーチャン様より

コメントで情報を頂き探し続けてやっと手に入れました。

ぺぺフーチャン様、ありがとうございました。
.16 2011 その他:ノベルティ comment6 trackback(-)

70th記念ビッグジョンオリジナルマスキングテープ

PB120031.jpg PB120025.jpg

「BIG JOHN」というジーンズメーカーがあります。

日本で一番最初にジーンズを作った会社です。

歴史はとっても古いけれど

今でも最先端のかっこいいジーンズを作り続けていてるメーカーです。

今年の夏にはガイアの夜明けにも取り上げられていました。

本社はマスキングテープの聖地、岡山県倉敷市。

この「BIG JOHN」が2010年に創立70周年を記念して作られた

ノベルティマスキングテープがこれです。

PB120032.jpg PB120033.jpg

「BIG JOHN」公式ブログには

「ダーウィンの進化論のパロディで

いつの時代でもブルージーンズを穿いているという

「anytime, any age」のメッセージが込められている」と説明されていました。

本当に洒落が効いていて可愛いです。

このマスキングテープは以前にペペフーチャン様より

コメントで情報を頂き探し続けてやっと手に入れました。

ぺぺフーチャン様、ありがとうございました。
.16 2011 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

雑誌フォトGaR付録マスキングテープ

PA280013.jpg PA280012.jpg

2011年10月発売の季刊誌「フォトGaR」vol2の付録マステです。

「フォトGaR」は今年創刊されたばかりの女性向けのカメラ雑誌です。

雑誌の内容を見ても比較的若い女性をターゲットにしているのでしょうか

マスキングテープのデザインも可愛らしい感じです。

PA280005.jpg PA280014.jpg

カメラのデザインは1種類。

それが4台連なり、間に吹き出しでメッセージが書かれています。

PA280006.jpg PA280007.jpg PA280008.jpg

メッセージは3種類。

ちょっとチープな感じが可愛いですね。

ピンクでポップなデザイン、背景には星が散りばめられています。

これじゃあんまり可愛らし過ぎてちょっと恥ずかしいわ、という方は

MARKSのスクラップホリック カメラシリーズが

より本格的なカメラデザインで質の良いテープを出していますので

そちらをどうぞ。

私はまだまだピンクもポップもイケる、と(自分では)思っていますので

頑張って使っていこうと思います。

頑張らないと使えない辺りで既に無理がありますが。

テープの幅は15㎜です。

雑誌の価格は1050円です。
.28 2011 その他:ノベルティ comment4 trackback(-)

雑誌「天然生活」付録マスキングテープ

PA280010.jpg PA280011.jpg

2011年10月発売の雑誌「天然生活」12月号の付録マステです。

デザインはセキユリヲさん。

グラフィックデザインを中心に活躍していたセキユリヲさんは

北欧でテキスタイルを学び、サルビアというブランドを立ち上げ

現在はテキスタイルだけでなく、生活用品などのデザインも手掛けています。

このブログでも以前

サルビアのマスキングテープを取り上げています。

PA280015.jpg

今回のこのマスキングテープも北欧の編み図がモチーフです。

天然生活創刊8周年を記念した作品なので

編み図の中に8TH(8周年)という文字が隠されており

この文字は70㎜間隔で編み図に組み込まれています。

マスキングテープの製造工程ではバームクーヘンのように

メートル単位の幅広原版ロールを15㎜にカットしていくので

今回の編み図のような全体的な柄の場合は

どうしてもカットした場所によって柄の出方が異なります。

それを考慮してなのか

70㎜間隔の編み柄が数ミリ(多分2㎜)ずつずれて印刷されています。

ですから手に取った時に8THの文字が15㎜幅に治まっていなくても

使っていけばどこかで必ず8THの文字がしっかりと見えると思います。

しかし8THの文字は他の模様と同色なので

あまり創刊記念、付録などを意識せずに

編み図柄の可愛らしいマスキングテープとして使えるでしょう。

PA280016.jpg

優しい色合いと編み図というぬくもりを感じるようなモチーフは

私がイメージする北欧ととてもマッチしていて

素朴な感じがとても好感が持てました。

初めて読んだ天然生活という雑誌の中身も面白く

なかなか良い買い物だったと思います。

テープの幅は15㎜。

雑誌の価格は720円です。
.27 2011 その他:ノベルティ comment6 trackback(-)

雑誌nuComfie付録マスキングテープ

P8270037.jpg P8270035.jpg

昨日発売のファッション誌nuComfieの付録マスキングテープです。

倉敷意匠から出ている

岡理恵子さんの北の模様帖シリーズ「リトルガーデン」デザインの

nuComfieオリジナルカラー(サイズ)バージョンです。

雑誌のコンセプトであるナチュラルなイメージにぴったりの

フンワリと優しい色合いに仕上がっています。



ちなみにこういう雑誌に

P8270034.jpg

こんな梱包でついてきました。

P8270040.jpg

はい、恒例の比較。

上が倉敷意匠さんから出ているリトルガーデン3色。

一番下が今回のマスキングテープ。

P8270042.jpg

幅の違うとのことですが、大差ないなぁ。

と思ったら13㎜でした。(倉敷意匠のものは15㎜)

この雑誌にはその他に

「倉敷意匠計画室の紙モノ雑貨帖」という付録もついており

そこにはこのマスキングテープの製作過程なども載っています。

このマスキングテープの為に9種類あった候補や原画など

とっても興味深いですが

雑誌ってどこまで勝手に載せていいのか分からないので

そのページの画像は載せません、ごめんなさい。

P8270043.jpg

このシリーズは大好きなので

仲間が増えて嬉しいです。
.27 2011 その他:ノベルティ comment10 trackback(-)

アトリエ限定オリジナルマスキングテープ



アトリエは手芸好きな女性のためのハンドメイドポータルです。

そのアトリエの投稿作品数10,000件到達を記念して

プレミアムメンバーに全員プレゼントされたオリジナルマスキングテープです。

(現在は既に受付終了しています)

P7130020.jpg P7130019.jpg

毛糸、針、はさみなど、かわいい手芸ツールが散りばめられ

その間をアトリエのキャラクター“トリ”が楽しげに飛んでいるデザイン。

アトリエのHPアドレスも結構大胆に!?入っています。

芯にはmtの文字。

安心のカモ井品質です(笑)



このマスキングテープ欲しさに登録したアトリエですが

なかなか楽しいです。

手芸好きのための、と謳っていますが

文具や紙小物などの作品も多数投稿されており

もちろんマスキングテープを使った作品もあります。

まだ自分の作品を投稿したことはありませんが

見ているだけでも十分に楽しいサイトです。
.14 2011 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

RED HEART STORE 4th Anniversary

P5180008_20110518100021.jpg P5180005_20110518100021.jpg P5180003.jpg

ミセス・グロスマンステッカーのオフィシャルショップ

RED HEART STOREさんが

今年の3月に4周年を迎えたことを記念して

4周年記念ノベルティーとして配布されたマスキングテープです。

ミセス・グロスマンの雰囲気を大切にした

ベアとレッドハートのモチーフがとっても可愛いです。

幅が18㎜と一般的なマスキングテープより少し幅広なのも

特別感があって良い感じです。

きっとミセス・グロスマンステッカーと一緒に使うと

可愛さ倍増ではないでしょうか。



こちらは非売品です。

このブログを見て声をかけてくださった方から

譲って頂きました。

K川様、貴重なお品を本当にありがとうございました。
.18 2011 その他:ノベルティ comment2 trackback(-)

はらぺこあおむし

 PC020072.jpg

2010年のサークルKサンクスの

秋のおいしいパン生活キャンペーンの景品で

はらぺこあおむしオリジナルグッズセットの1つです。

他に巾着袋、おえかき帳、4色ボールペンがセットです。

PC020075.jpg PC020077.jpg PC020078.jpg

・果物とはらぺこあおむし

・アルファベット

・太陽と蝶と葉っぱとはらぺこあおむし

の3種類の柄があります。

印刷の質か、デザインの問題か、

肝心のはらぺこあおむしが分かりづらいです。

アルファベットの方が色が綺麗で使い勝手も良さそうです。

それと少し臭いがあります、接着剤かな?

テープの幅は全て1.5センチです。
.05 2010 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)

ED EMBERLEY HALLOWEEN PARTY 2009

PA310003.jpg PA310001.jpg PA310004.jpg PA310006.jpg

2009年のSONY PLAZAのハロウィンキャンペーンの景品です。

期間中1000円で1つもらえるスタンプを3つ集めてもらえます。

アメリカの絵本作家エド・エンバリーのイラストがデザイン。

オレンジにはカボチャとネズミ

ピンクにはカップケーキなどが描かれています。
.31 2010 その他:ノベルティ comment0 trackback(-)
 HOME 

つぶやき

大丸藤井セントラルのwithmt行ってきました。装飾の星柄がとても素敵だったのに限定テープにも装飾テープにもなっていなくて残念です。余談ですがこの星柄で昔の煙草マイルドセブンを思い出すのは私だけでしょうか。

ブログ村 ステーショナリー雑貨

カテゴリー

プロフィール

美優

Author:美優
マスキングテープが好きです。コレクターです。

しかし基本「保管用」というパッケージを開けない在庫は持っていません。買ったらすぐ、嬉しくってバリバリ破いて開けちゃいます。ブログに載せるためにも開封は必要です。開封したら劣化が進むので焦って使いますが、多分一生かかっても使い切れません(;´д`)一応保管には気を使っています。部屋干しの洗濯物が乾いていなくても、除湿機はマステ部屋優先です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

FC2カウンター

未所持リスト(テスト中)

こんな下の方の、右の方の、目立たないトコまで見ちゃう人は 私と同じマステマニアですね~。ひとまず試験的に置いてみよう。正式に募集じゃないです、ちゃんと該当ページに飛べるかとか試験中。
未所持リスト

現在のスタンスとお譲りのこれから

引退しきれず!だって膨大な所持マステを譲ったり売ったりするのがなかなか大変!徐々にお譲りしていきたいけどなぁ。 マステ収集の方は大幅セーブ中。現在はあれこれコンプすることから解放され、のんびり楽しむマステおばさん。 ツアーはいまだ未経験。しかしツアー行ってしまったらもう本当にゴールな気もしています。