fc2ブログ

mtex早稲田展 罫B(mt博 復刻)

PB040021_1.jpg PB040036.jpg

mt博にて復刻「mtex早稲田展 罫B」です。

PB040022_1.jpg PB040023_1.jpg PB040024_1.jpg

テープの幅は70㎜、価格は808円です。
スポンサーサイト



.05 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 罫A(mt博 復刻)

PB040025_1.jpg PB040035.jpg

mt博にて復刻「mtex早稲田展 罫A」です。

PB040026_1.jpg PB040027_1.jpg PB040028_1.jpg

テープの幅は70㎜、価格は808円です。
.05 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 チェーン シルバー(mt博 復刻)

PB040011_1.jpg PB040040.jpg

mt博にて復刻「mtex早稲田展 チェーン シルバー」です。

PB040014_1.jpg PB040012_1.jpg

テープの幅は15㎜、価格は199円です。
.05 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 チェーン1連(mt博 復刻)

PB040010_1.jpg PB040039.jpg

mt博にて復刻「mtex早稲田展 チェーン1連」です。

PB040015_1.jpg PB040016_1.jpg


テープの幅は15㎜、価格は199円です。
.05 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 葉B(mt博 復刻)

PB040030_1.jpg PB040034.jpg


mt博にて復刻「mtex早稲田展 葉B」です。

PB040031_1.jpg

テープの幅は70㎜、価格は808円です。
.05 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 曜日 横(mt博 復刻)

PB040017_1.jpg PB040038.jpg

mt博にて復刻「mtex早稲田展 曜日 横」です。

PB040018_1.jpg

テープの幅は35㎜、価格は472円です。
.05 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 曜日 縦(mt博 復刻)

PB040019_1.jpg PB040037.jpg

mt博にて復刻「mtex早稲田展 曜日 縦」です。

PB040020_1.jpg

テープの幅は50㎜、価格は577円です。
.05 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 ファスナー

P1010119.jpg

2009年に東京早稲田で催された最初のmtex展。

その時に展示されたものは、今で入手できないものばかりですが

mtのイベントなどでは、装飾としてたまに見かけることが出来ます。

これはその早稲田展限定のファスナー柄マステです。

正式な商品名は不明ですがmt博で復刻したらタイトルを改めます。

P1010123.jpg

このファスナーが開いているというところが面白いです。

実際には壊れていないとこういう開き方にはならないと思いますが。

サイズ的に、A4やB5封筒などを留めるように貼ると可愛いと思います。

反対にあまり短く使うと何だか分からないかも。

これはモチーフ全体が入るように豪快に使いたいデザインですね。

P1010124.jpg

柄はエンドレスではなく切れ目があり、チェーンひとつが190㎜です。

テープの幅は15㎜。

当時の正確な価格は分かりませんが

テープ幅から割り出すと200円前後だと思います。

この貴重なマスキングテープはF様よりお声を掛けて頂き

貴重な私物をまるごと譲って頂きました。

F様、本当にありがとうございました。
.26 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 チェーン2連

P1010117.jpg

2009年に東京早稲田で催された最初のmtex展。

その時に展示されたものは、今で入手できないものばかりですが

mtのイベントなどでは、装飾としてたまに見かけることが出来ます。

これはその早稲田展限定のチェーン柄マステです。

正式な商品名は不明ですがmt博で復刻したらタイトルを改めます。

P1010128.jpg

実は早稲田展にはこのような細いチェーン柄が3種類出ていました。

これは中でも一番デザイン性の高い2連タイプ。

色合いもリアルで当時のmt作品の中でも写実的なタイプです。

P1010127.jpg

柄はエンドレスではなく切れ目があり、チェーンひとつが190㎜です。

テープの幅は15㎜。

当時の正確な価格は分かりませんが

テープ幅から割り出すと200円前後だと思います。

この貴重なマスキングテープはF様よりお声を掛けて頂き

貴重な私物をまるごと譲って頂きました。

F様、本当にありがとうございました。
.26 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 鎖

P1010118.jpg

2009年に東京早稲田で催された最初のmtex展。

その時に展示されたものは、今で入手できないものばかりですが

mtのイベントなどでは、装飾としてたまに見かけることが出来ます。

これはその早稲田展限定のシンプルな銀の鎖柄マステです。

正式な商品名は不明ですがmt博で復刻したらタイトルを改めます。

P1010125.jpg

なかなか丈夫そうで、男性的なハードな印象です。

P1010126.jpg

柄はエンドレスではなく切れ目があり、鎖ひとつが190㎜です。

テープの幅は20㎜。

当時の正確な価格は分かりませんが

テープ幅から割り出すと300円前後だと思います。

この貴重なマスキングテープはF様よりお声を掛けて頂き

貴重な私物をまるごと譲って頂きました。

F様、本当にありがとうございました。
.25 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex早稲田展 網

P1010120.jpg

2009年に東京早稲田で催された最初のmtex展。

その時に展示されたものは、今で入手できないものばかりですが

mtのイベントなどでは、装飾としてたまに見かけることが出来ます。

これは中でも異彩を放っていたであろう最初の幅広マステ。

柄はネット?有刺鉄線?

商品名は定かではありませんが今月末のmt博で復刻していれば分かるでしょうから

タイトルは後日改めたいと思います。




このまま使うのはなかなか難しそうですが

同幅の原稿用紙や線枠のような具体的なデザインではないので

下地のように使い、色柄のはっきりとしたマステと重ねても楽しそうです。

包装紙に見立ててカラフルなマステをリボンのように重ね貼りしたり

幅を生かしてラベルのような使い方もいいと思います。

モノトーンですから、カラーペンを使えば文字も目立ちそうです。

編み目に一文字ずつ書くなんてどうでしょうか。

テープの幅は70㎜。

当時の正確な価格は分かりませんが

テープ幅から割り出すと800円前後だと思います。

この貴重なマスキングテープはF様よりお声を掛けて頂き

貴重な私物をまるごと譲って頂きました。

F様、本当にありがとうございました。
.25 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment2 trackback(-)

mtex東京早稲田展 タグ

PA040039_20111008142854.jpg

2009年に東京早稲田で催された最初のmtex展。

その時に展示されたものは、今で入手できないものばかりですが

mtのイベントなどでは、装飾としてたまに見かけることが出来ます。

またいくつかは最近になりmtex展がちゃがちゃの景品として

出されているものもあるようです。

こちらのマスキングテープは

早稲田mtex展のあと、2010年9月にフランスはパリで開かれた

mt expo in merciでも販売となったデザインです。

このデザインの色違いが後にmtex福岡展限定テープのタグとして出たのです。

PA040041_20111008142853.jpg

画像上が福岡展タグ、下が早稲田展タグ。

こちらはブログを見て声を掛けて下さったJ様より

現地パリで購入されたものを分けて頂きました。

J様、本当にありがとうございました。

テープの幅は50㎜です。
.13 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex東京展 icon

P7040012.jpg P7040011.jpg

現在もっとも入手困難なマスキングテープと思われる

2009年に東京早稲田で催されたmtex展の限定マスキングテープ。

なんとこのブログを見て声を掛けて下さった方から

そのうちの一つを譲って頂くことが出来ました。

H様、本当にありがとうございました。

このデザインはケアマークとして

宅配便などの荷物に貼られているのを良く見かけますね。

靴のマークが描かれている左上から順に

「踏みつけ厳禁」

「壊れもの」

「火気厳禁」

下段も左から

「水濡れ防止」

「取扱注意」

「横積禁止」

の6種類があります。

テープの幅は35㎜、マーク自体は26㎜四方です。

PA180013_20110704114942.jpg PA180029.jpg

mtex札幌展でも展示されていた貴重な初代のmtex展限定マスキングテープ。

(どちらもiconは左端に写っています)

こうして手元に届くと本当に嬉しいです。

引き出しの中ではやたら乾燥剤に囲まれて厳重に扱われています(笑)。



追記

2011.07.04 ブログタイトル変更

商品名が分からず便宜上「ケアマーク」としていましたが

H様より「icon」であるとご指摘頂きましたので訂正しています。
.04 2011 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment0 trackback(-)

mtex東京展 輪

以前にこのブログを通じて
2009年のmtex展の限定マスキングテープを譲って下さいとお願いしたところ
先日早速お声をかけて下さった方がいました。

数日メールのやりとりをさせて頂き
先日私の元にmtex展2009の限定マスキングテープの第一号が届きました!
新品のとても状態の良いもので開封するのが勿体なかったです。
U様、本当にありがとうございました。

PC020066.jpg PC020065.jpg PC020070.jpg

とっても可愛い~!
商品名は「輪」といいます。
濃淡が油絵のようなタッチで、輪の程よい立体感を出していて
子供の頃折り紙で作ったような鎖のデザインとクレヨンカラーが
何だか懐かしさも感じさせます。

柄のひとコマは19センチ、テープの幅は3センチです。

私の数あるマスキングテープコレクションの中にも密かに
お気に入りやスタメン、ヘビロテなどの役割というか序列があったりするんですが
これは間違いなくVIPの1本です。
.02 2010 mt イベント ex展 2009東京早稲田 comment4 trackback(-)
 HOME 

つぶやき

大丸藤井セントラルのwithmt行ってきました。装飾の星柄がとても素敵だったのに限定テープにも装飾テープにもなっていなくて残念です。余談ですがこの星柄で昔の煙草マイルドセブンを思い出すのは私だけでしょうか。

ブログ村 ステーショナリー雑貨

カテゴリー

プロフィール

美優

Author:美優
マスキングテープが好きです。コレクターです。

しかし基本「保管用」というパッケージを開けない在庫は持っていません。買ったらすぐ、嬉しくってバリバリ破いて開けちゃいます。ブログに載せるためにも開封は必要です。開封したら劣化が進むので焦って使いますが、多分一生かかっても使い切れません(;´д`)一応保管には気を使っています。部屋干しの洗濯物が乾いていなくても、除湿機はマステ部屋優先です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

FC2カウンター

未所持リスト(テスト中)

こんな下の方の、右の方の、目立たないトコまで見ちゃう人は 私と同じマステマニアですね~。ひとまず試験的に置いてみよう。正式に募集じゃないです、ちゃんと該当ページに飛べるかとか試験中。
未所持リスト

現在のスタンスとお譲りのこれから

引退しきれず!だって膨大な所持マステを譲ったり売ったりするのがなかなか大変!徐々にお譲りしていきたいけどなぁ。 マステ収集の方は大幅セーブ中。現在はあれこれコンプすることから解放され、のんびり楽しむマステおばさん。 ツアーはいまだ未経験。しかしツアー行ってしまったらもう本当にゴールな気もしています。