fc2ブログ

MOOMIN!ムーミン展 切手タイプ

DSC_0192 (800x530)

2014年春から1年間かけて全国を巡回中の

トーベ・ヤンソン生誕100年記念「MOOMIN!ムーミン展」の

限定マスキングテープです。

三宅商店さんの企画制作ですが

販売はあくまでムーミン展の会場だけだそうです。

2種類あり、こちらは切手タイプ。

モノトーンの繊細な原画に朱の消印がアクセントになっています。

テープの幅は40mm、長さは10m、価格は734円です。
スポンサーサイト



.03 2014 ムーミン comment0 trackback(-)

MOOMIN! ムーミン展 チケットタイプ

DSC_0191 (800x530)

2014年春から1年間かけて全国を巡回中の

トーベ・ヤンソン生誕100年記念「MOOMIN!ムーミン展」の

限定マスキングテープです。

三宅商店さんの企画制作ですが

販売はあくまでムーミン展の会場だけだそうです。

2種類あり、こちらはチケットタイプ。

ムーミンママにスポットを当てた図柄だそうです。

テープの幅は20mm、長さは10m、価格は410円です。
.03 2014 三宅商店(KUMA) comment0 trackback(-)

倉敷はんこ 赤

DSC_0058 (800x530) DSC_0054 (800x530) DSC_0038 (800x530)

倉敷在住の消しゴムはんこ作家holicさんによる

倉敷名物を図案にしたマスキングテープです。

DSC_0057 (800x530)

色違いで青もあります。

柄は2色共通で10種類あります。

テープの幅は20mm、価格は294円です。

holicさんは倉敷の三宅商店さんで

似顔絵消しゴムはんこオーダーを受けているため

こちらのマスキングテープも

三宅商店さんで取扱いがあります。
.11 2013 その他 comment0 trackback(-)

倉敷はんこ 青

DSC_0056 (800x530) DSC_0055 (800x530) DSC_0037 (800x530)

倉敷在住の消しゴムはんこ作家holicさんによる

倉敷名物を図案にしたマスキングテープです。

DSC_0057 (800x530)

色違いで赤もあります。

柄は2色共通で10種類あります。

テープの幅は20mm、価格は294円です。

holicさんは倉敷の三宅商店さんで

似顔絵消しゴムはんこオーダーを受けているため

こちらのマスキングテープも

三宅商店さんで取扱いがあります。
.11 2013 その他 comment0 trackback(-)

三宅商店オリジナル トリコロール(緑×赤)

DSC_0069 (640x424)

タイトル通り三宅商店オリジナルマステです。

DSC_0076 (640x424) DSC_0070 (640x424)

どこかで見た柄。

DSC_0077 (640x424) DSC_0071 (640x424)
  
そう、ムーミンマステのセットに入っていた柄です。

細い方がムーミンセットの時のもの。

もちろんムーミンマステセット自体が

三宅商店さんのオリジナルなので

このマステをオリジナルと呼んでも問題ありません。

しかしムーミンマステセットを持っている方には

あまり必要のないマステかもしれません。

テープの幅は15mm、価格は231円です。
.05 2013 その他 comment0 trackback(-)

三宅商店オリジナル トリコロール(青×赤)

DSC_0068 (640x424)

タイトル通り三宅商店オリジナルマステです。

DSC_0075 (640x424) DSC_0072 (640x424)

どこかで見た柄。

DSC_0074 (640x424) DSC_0073 (640x424)

そう、ムーミンマステのセットに入っていた柄です。

細い方がムーミンセットの時のもの。

もちろんムーミンマステセット自体が

三宅商店さんのオリジナルなので

このマステをオリジナルと呼んでも問題ありません。

しかしムーミンマステセットを持っている方には

あまり必要のないマステかもしれません。

テープの幅は15mm、価格は231円です。
.05 2013 その他 comment0 trackback(-)

ムーミン谷の仲間たち ニョロニョロ

DSC_0057 (640x424)
岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらはムーミン谷の仲間たち ニョロニョロです。

DSC_0159 (640x424) DSC_0158 (640x424) DSC_0143 (640x424)

ムーミンのサブキャラクターにスポットを当てたシリーズ。

ムーミン公式サイトにニョロニョロの紹介がありました。

『白くひょろりとした体に短い手がついた不思議な物言わぬ生き物。種から生えてきて、いつも群れで行動している。雷の電気がエネルギー源で、さわると感電する。夕立の雷を求めて小舟に乗って移動している。危害さえあたえなければ攻撃するようなことはない。』

種から生える…雷を求めてさまよう…

フムフム、やっぱり謎が多く、しかしファンも多いニョロニョロです。

背景のモダンな柄と色使いがとっても好みで

デザイン的には今回たくさん発売されたムーミンマステの中で

個人的にはこのシリーズが一番好きです。

テープの幅は20mm、価格は367円です。
.31 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミン谷の仲間たち スティンキー

DSC_0056 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらはムーミン谷の仲間たち スティンキーです。

DSC_0157 (640x424) DSC_0156 (640x424) DSC_0142 (640x424)

ムーミンのサブキャラクターにスポットを当てたシリーズ。

ムーミン公式サイトにスティンキーの紹介がありました。

『スティンキーはムーミンたちを目のかたきにしていていつもちょっかいを出したり、わなにはめる機会をうかがっているが、本当は仲良くしたいのかも。』

バイキンマンみたいな奴ですね。

こういうキャラクターがいるから物語は面白くなります。

スティンキーに対するムーミンの表情もコミカルでいいです。

背景のモダンな柄と色使いがとっても好みで

デザイン的には今回たくさん発売されたムーミンマステの中で

個人的にはこのシリーズが一番好きです。

テープの幅は20mm、価格は367円です。
.31 2013 ムーミン comment2 trackback(-)

ムーミン谷の仲間たち モラン

DSC_0055 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらはムーミン谷の仲間たち モランです。

DSC_0155 (640x424) DSC_0154 (640x424) DSC_0144 (640x424)

ムーミンのサブキャラクターにスポットを当てたシリーズ。

ムーミン公式サイトにモランの紹介がありました。

『歩いたあとは凍り、座ったあとは草花も生えない場所になる、孤独な冷たい大きな魔物。けれど灯やたき火など人が集まるあたたかいところへ近づきたがる。みんなに恐れられているが、その心のさびしさをムーミンやミイはわかっている。』

え~、なんか怖い。

でもこのシュールさがまたいいのかも知れませんね。

背景のモダンな柄と色使いがとっても好みで

デザイン的には今回たくさん発売されたムーミンマステの中で

個人的にはこのシリーズが一番好きです。

テープの幅は20mm、価格は367円です。
.31 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミン谷の仲間たち クラフト

DSC_0059 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらはムーミン谷の仲間たち クラフトです。

DSC_0152 (640x424) DSC_0151 (640x424) DSC_0146 (640x424)

約35cmもの長さに20種類以上のキャラクターが描かれています。

クラフトと表現されているこの色を

正直あまり綺麗な色だとは思えなかったのですが

ムーミンのバックボーンである北欧のイメージのナチュラル感

そういったことを考えるとアリな色なのかな?

日本で一般的に扱われているクラフト封筒などの色を想像すると

全く違う感じがしてしまうので違和感があるだけかも知れません。

大人っぽく落ち着きのある色合い、と捉えて使ってみようと思います。

テープの幅は20mm、価格は367円です。
.31 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミン谷の仲間たち グレー

DSC_0058 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらはムーミン谷の仲間たち グレーです。

DSC_0153 (640x424) DSC_0007 (640x424) DSC_0145 (640x424)

約35cmもの長さに20種類以上のキャラクターが描かれていますが

シックなモノトーンなのでうるさい感じがしません。

第一印象は地味だなぁと思ったのですが

眺めているうちにジンワリとデザインの良さが分かってくる感じです。

白に見える部分が和紙の地色でとても透けるので

あえてカラフルな模様の上に貼って

小さなイラストの中の透け感を楽しんでみようかしら。

引き算、足し算をうまく使いたいマステです。

テープの幅は20mm、価格は367円です。
.31 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミン 馬車とアンブレラ ホワイト

DSC_0054 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらは馬車とアンブレラ ホワイトです。

DSC_0150 (640x424) DSC_0147 (640x424)

絵本シリーズ繋がりなのかな?

品名どおり、馬車とアンブレラがメインのデザインなのですが

ミイとミムラねえさんはいるけどムーミンはいないし

デザインが単調でちょっと面白みに欠けます。

白地にエメラルドグリーンとサーモンピンク。

綺麗な色の組み合わせですが

繊細な線画イラストをそのままモチーフにしているデザインのためか

この柄にこの色合わせでは目を凝らさないと柄が見えにくいです。

このシリーズのサーモンピンクと全く同じ柄なので

これは買わなくても良かったかな、と思ってしまいました。

テープの幅は20mm、価格は367円です。
.31 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミン 馬車とアンブレラ サーモン

DSC_0053 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらは馬車とアンブレラ サーモンです。

DSC_0149 (640x424) DSC_0148 (640x424)

絵本シリーズ繋がりなのかな?

品名どおり、馬車とアンブレラがメインのデザインなのですが

ミイとミムラねえさんはいるけどムーミンはいないし

デザインや色も単調でちょっと面白みに欠けます。

あまりムーミンというキャラクターを意識したくない人には

さり気ない感じがちょうど良いかも。

色は綺麗なサーモンピンク。

テープの幅は20mm、価格は367円です。
.31 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミン 絵本シリーズ ミイと雨

DSC_0018 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらは絵本シリーズの1つ、「ミイと雨」です。

この大胆な構図とカラフルな色合いの図柄は

「THE BOOK about MOOMIN, MYMBLE, and LITTLE MY」

邦題では「それからどうなるの?」という絵本が原画です。

この絵本は作者トーべ・ヤンソン最初のムーミン絵本だそうで初版は1952年。

日本ではアニメーションでムーミンを知った方が多いようですが

ムーミンシリーズは小説に始まり、絵本、アニメへと広がっていきました。

この絵本の内容はミムラねえさんとムーミンがミイを探しにいくというお話。

北欧的な色使いとムーミンの幻想的な世界観が色濃く描かれた

絵本作品的なマスキングテープです。

とても見ごたえのある図柄なので、是非大胆に使ってみたいです。

DSC_0007 (640x424) DSC_0037 (640x424)

「ミイと雨」はスモーキーブルー、赤、黒の3色構成で

雨の下の様子が描かれています。

雫の優しい雨と直線のザーザー降りの雨の対比や

曇り空を連想させるスモーキーブルーという色のチョイスなど

このシリーズの中で一番地味な色合いながら優秀なデザインだと思います。

テープの幅は30mm、価格は525円です。
.30 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミン 絵本シリーズ ミイとアンブレラ

DSC_0017 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらは絵本シリーズの1つ、「ミイとアンブレラ」です。

この大胆な構図とカラフルな色合いの図柄は

「THE BOOK about MOOMIN, MYMBLE, and LITTLE MY」

邦題では「それからどうなるの?」という絵本が原画です。

この絵本は作者トーべ・ヤンソン最初のムーミン絵本だそうで初版は1952年。

日本ではアニメーションでムーミンを知った方が多いようですが

ムーミンシリーズは小説に始まり、絵本、アニメへと広がっていきました。

この絵本の内容はミムラねえさんとムーミンがミイを探しにいくというお話。

北欧的な色使いとムーミンの幻想的な世界観が色濃く描かれた

絵本作品的なマスキングテープです。

とても見ごたえのある図柄なので、是非大胆に使ってみたいです。

DSC_0006 (640x424) DSC_0041 (640x424)

「ミイとアンブレラ」は黄色、赤、黒の3色構成で

自分の体よりもずっと大きな傘を持ったミイが描かれています。

大きな傘を自在に操り、楽しそうに飛びはねるようなミイ。

この柄には探しに来るミムラねえさんはいませんが

不思議な生き物達が遠巻きに見守っているようです。

テープの幅は30mm、価格は525円です。
.30 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミン 絵本シリーズ ミイと海

DSC_0016 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらは絵本シリーズの1つ、「ミイと海」です。

この大胆な構図とカラフルな色合いの図柄は

「THE BOOK about MOOMIN, MYMBLE, and LITTLE MY」

邦題では「それからどうなるの?」という絵本が原画です。

この絵本は作者トーべ・ヤンソン最初のムーミン絵本だそうで初版は1952年。

日本ではアニメーションでムーミンを知った方が多いようですが

ムーミンシリーズは小説に始まり、絵本、アニメへと広がっていきました。

この絵本の内容はミムラねえさんとムーミンがミイを探しにいくというお話。

北欧的な色使いとムーミンの幻想的な世界観が色濃く描かれた

絵本作品的なマスキングテープです。

とても見ごたえのある図柄なので、是非大胆に使ってみたいです。

DSC_0008 (640x424) DSC_0038 (640x424)

「ミイと海」は水色、赤 黒の3色構成で

海辺の様子が描かれています。

大きくて不思議な生き物の背中に寝転ぶミイと驚くミムラねえさん。

奥に小さく描かれたシンプルな灯台がツボでした。

テープの幅は30mm、価格は525円です。
.30 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミン 絵本シリーズ ミイと森

DSC_0014 (640x424)

岡山県倉敷市の三宅商店さんのブランドKUMAから

久しぶりのムーミンマステです。

こちらは絵本シリーズの1つ、「ミイと森」です。

この大胆な構図とカラフルな色合いの図柄は

「THE BOOK about MOOMIN, MYMBLE, and LITTLE MY」

邦題では「それからどうなるの?」という絵本が原画です。

この絵本は作者トーべ・ヤンソン最初のムーミン絵本だそうで初版は1952年。

日本ではアニメーションでムーミンを知った方が多いようですが

ムーミンシリーズは小説に始まり、絵本、アニメへと広がっていきました。

この絵本の内容はミムラねえさんとムーミンがミイを探しにいくというお話。

北欧的な色使いとムーミンの幻想的な世界観が色濃く描かれた

絵本作品的なマスキングテープです。

とても見ごたえのある図柄なので、是非大胆に使ってみたいです。

DSC_0005 (640x424) DSC_0035 (640x424)

「ミイと森」はオレンジ、ボルドー、黒の3色構成で

森の中の様子が描かれています。

ムーミン達が土管を潜って探す死角にミーがいる構図が

絵本のストーリをよく表すいい場面だと思います。

テープの幅は30mm、価格は525円です。
.30 2013 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミンmtセット:クリスマス



2011年の春に出たムーミンマステプレゼントのクリスマスバージョンです。

PC050049.jpg PC050047.jpg

トリコロールからだったものが

赤、緑、銀を使ったクリスマスカラーになっていますが

柄は変わりません。

テープの幅はストライプが8㎜、その他が15㎜、価格は1029円です。
.20 2011 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミンmtセット:ムーミン

PC050040.jpg

スナフキン、ミィと続いたムーミン個別キャラクターマステですが

最後はやはりムーミンです。

PC050050.jpg PC050048.jpg

爽やかな色合いですね。

ストライプには8種類、ドットには31種類ものムーミンが

可愛らしいポーズで並んでいます。

PC050061.jpg PC050062.jpg PC050056.jpg

PC050057.jpg PC050059.jpg PC050060.jpg

PC050058.jpg PC200052.jpg

コミック柄は8種類。

テープの幅はドットとストライプが15㎜、コミックが30㎜です。

価格は1029円です。
.20 2011 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミンmtセット:ミイ

P9110051.jpg P9110042.jpg P9110037.jpg

歯に衣着せぬ物の言い方が特徴のミイ。

わがままで勝気な性格なのに何故か憎めず

実はファンなのだという人も多いのではないでしょうか。

そのミイが女の子らしいピンクベースのマスキングテープセットになりました。

P9110038.jpg

ラベルにはこれぞミイという表情のミイがいます。

小さくて、玉ネギ頭で、ちょっと生意気そうな表情で。

P9110052.jpg P9110053.jpg P9110054.jpg 

P9110057.jpg P9110055.jpg P9110056.jpg

P9110058.jpg P9110059.jpg P9110060.jpg

P9110061.jpg P9110062.jpg 

ドット柄のテープには31ポーズものミイのイラスト。

(画像は2ポーズダブって写っています)

あれ、同じかな?と思っても少しずつ違うのです。

ミイらしい、ちょっとイタズラな表情が多い中

あどけない笑顔もあって、とっても楽しい柄です。

P9140005_20110918091303.jpg P9140006.jpg

ストライプ柄のテープには10ポーズのミイのシルエット。

スナフキン同様にちょっと並び方が不規則です。

気になる人は確かめてみて下さいね。

P9110043.jpg P9110044.jpg P9110045.jpg

P9110046.jpg P9110047.jpg P9110048.jpg

P9110049.jpg P9110050.jpg

ミイが登場するシーンのコミック柄はスナフフキンと同じ8種類。

英語が読めなくても表情だけで十分楽しめます。

テープの幅はドットとストライプが15㎜、コミックが30㎜です。

価格は1029円です。
.18 2011 ムーミン comment0 trackback(-)

ムーミンmtセット:スナフキン

P9110065.jpg P9110041.jpg P9110040.jpg

物静かでミステリアス、自由と孤独と音楽を愛するスナフキン。

そんなスナフキンも可愛らしいマスキングテープになっちゃいました。

色はスナフキンの帽子や洋服と同じ緑色を軸に

それを引き立てるナチュラルな黄色が使われています。

P9110039.jpg

パッケージの丸ラベルは対照的にモノクロで

これがまたとってもいい味を出しています。

P9110066.jpg P9110067.jpg P9110068.jpg

P9110069.jpg P9110070.jpg

ドット柄のテープには14ポーズものスナフキンのイラスト。

(画像は1ポーズダブっています)

なぜかこの14ポーズ、微妙に不規則な並びです。

P9140007.jpg P9140008.jpg

ストライプ柄のテープには9ポーズのスナフキンのシルエット。

こちらの並びも同様に不規則。

テープをお持ちの方は是非確認して、法則があったら教えて下さい(笑)

P9110073.jpg P9110074.jpg P9110075.jpg

P9110076.jpg P9110077.jpg P9110078.jpg

P9110079.jpg P9110080.jpg

そして圧巻は、スナフキンが登場するシーンのコミック柄が8種類。

まるで読むマスキングテープ!?

とっても贅沢なデザインです。

テープの幅はドットとストライプが15㎜、コミックが30㎜です。

価格は1029円です。
.16 2011 ムーミン comment2 trackback(-)

ムーミンmtセット:プレゼント

P5090014.jpg P5090013.jpg

4月1日発売のムーミンのマスキングテープです。

キャラクター物は子供っぽいというイメージがありますが

こちらはとてもさりげなく上手に描かれています。

プレゼントというテーマに合わせたムーミン達のイラストが

メッセージの合間に、水玉に紛れて

主張しすぎることなく描かれ

爽やかなトリコロールカラーでまとめられています。

テープの幅はストライプが8㎜、その他が15㎜、価格は1029円です。
.17 2011 ムーミン comment0 trackback(-)

Neko たま

P1170061.jpg P1170060.jpg

雑貨としてのマスキングテープを商品として扱うことの先駆けである

(実際私がマスキングテープに出会ったのも三宅商店さんのサイトです)

岡山県倉敷市の町屋喫茶三宅商店さんから

とうとうオリジナルマスキングテープが発売されました。

今までもクリスマス柄に限定オリジナルを組み込んでいましたが

今回はバーコードラベルにも堂々KUMA(有限会社くま)の文字が!

記念すべき最初のデザインはとても可愛らしいネコ柄です。

商品名「くろ」「たま」「とら」とまるっきり和風なネコネーミングなのですが

ネコの背景はパリの地図をイメージしたものや

パステルカラーのチェックなどとっても可愛らしいです。

白地に足跡だけのシンプルなデザインが入っているのもいいですね。

4柄4本セットで、テープの幅は全て15㎜、価格は945円です。
.19 2011 Neko comment0 trackback(-)

Neko とら

P1170059.jpg P1170058.jpg

雑貨としてのマスキングテープを商品として扱うことの先駆けである

(実際私がマスキングテープに出会ったのも三宅商店さんのサイトです)

岡山県倉敷市の町屋喫茶三宅商店さんから

とうとうオリジナルマスキングテープが発売されました。

今までもクリスマス柄に限定オリジナルを組み込んでいましたが

今回はバーコードラベルにも堂々KUMA(有限会社くま)の文字が!

記念すべき最初のデザインはとても可愛らしいネコ柄です。

商品名「くろ」「たま」「とら」とまるっきり和風なネコネーミングなのですが

ネコの背景はパリの地図をイメージしたものや

パステルカラーのチェックなどとっても可愛らしいです。

白地に足跡だけのシンプルなデザインが入っているのもいいですね。

4柄4本セットで、テープの幅は全て15㎜、価格は945円です。
.18 2011 Neko comment2 trackback(-)

Neko くろ

P1170063.jpg P1170062.jpg

雑貨としてのマスキングテープを商品として扱うことの先駆けである

(実際私がマスキングテープに出会ったのも三宅商店さんのサイトです)

岡山県倉敷市の町屋喫茶三宅商店さんから

とうとうオリジナルマスキングテープが発売されました。

今までもクリスマス柄に限定オリジナルを組み込んでいましたが

今回はバーコードラベルにも堂々KUMA(有限会社くま)の文字が!

記念すべき最初のデザインはとても可愛らしいネコ柄です。

商品名「くろ」「たま」「とら」とまるっきり和風なネコネーミングなのですが

ネコの背景はパリの地図をイメージしたものや

パステルカラーのチェックなどとっても可愛らしいです。

白地に足跡だけのシンプルなデザインが入っているのもいいですね。

4柄4本セットで、テープの幅は全て15㎜、価格は945円です。
.17 2011 Neko comment4 trackback(-)

mtクリスマス 三宅商店限定柄

mtクリスマス 三宅商店限定柄
.13 2010 その他 comment0 trackback(-)
 HOME 

つぶやき

大丸藤井セントラルのwithmt行ってきました。装飾の星柄がとても素敵だったのに限定テープにも装飾テープにもなっていなくて残念です。余談ですがこの星柄で昔の煙草マイルドセブンを思い出すのは私だけでしょうか。

ブログ村 ステーショナリー雑貨

カテゴリー

プロフィール

美優

Author:美優
マスキングテープが好きです。コレクターです。

しかし基本「保管用」というパッケージを開けない在庫は持っていません。買ったらすぐ、嬉しくってバリバリ破いて開けちゃいます。ブログに載せるためにも開封は必要です。開封したら劣化が進むので焦って使いますが、多分一生かかっても使い切れません(;´д`)一応保管には気を使っています。部屋干しの洗濯物が乾いていなくても、除湿機はマステ部屋優先です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

FC2カウンター

未所持リスト(テスト中)

こんな下の方の、右の方の、目立たないトコまで見ちゃう人は 私と同じマステマニアですね~。ひとまず試験的に置いてみよう。正式に募集じゃないです、ちゃんと該当ページに飛べるかとか試験中。
未所持リスト

現在のスタンスとお譲りのこれから

引退しきれず!だって膨大な所持マステを譲ったり売ったりするのがなかなか大変!徐々にお譲りしていきたいけどなぁ。 マステ収集の方は大幅セーブ中。現在はあれこれコンプすることから解放され、のんびり楽しむマステおばさん。 ツアーはいまだ未経験。しかしツアー行ってしまったらもう本当にゴールな気もしています。