
過去に
緑と
白が発売されている地図記号マステ。
最近は赤が発売されていると聞き、代理購入をお願いしたものです。

色は明るめの臙脂(えんじ)色です。
お馴染みの記号からさっぱり分からない記号まで23種類。

これまでのカラーと並べてみましょう。
おや、マイナーチェンジ?
初代の緑と同じ全く記号です。
実は緑も再販されているという噂を聞きました。
気になる方は
日本地図センターに問い合わせてみるといいかも知れません。
問い合わせ先はたくさんの部署があるようですが
普及販売部がいいようです。
テープの幅は15mm、価格は315円です。
スポンサーサイト

去年紹介した
地図記号マスキングテープに
白バージョンが登場しました。
正確には以前の緑が完売して白にシフトチェンジしたようなので
もう緑は手に入らないということになります。

比べてみると色だけではなく
地図記号もリニューアルされています。

すぐに分かる記号から見たことの無い記号まで
様々な記号が20個。
プラス日本地図センターのマーク。
(緑色の丸いデザインのものです)
リアルタイムで記号に触れている学生さんも
懐かしく感じる大人女子も
とっても気になるマスキングテープだと思います。
テープの幅は15mm、価格は315円です。
このマスキングテープの緑が完売したという情報と共に
新しいマステをプレゼントして下さったのは
こたにゃん日記のこたにゃん様です。
こたにゃん様、本当にありがとうございました。

財団法人
日本地図センターのオリジナルマスキングテープです。
お堅いところから発売されていますが
学生の頃、地理の時間に覚えた地図記号は
こうして並べてみると何だかとっても可愛らしいです。
象形文字みたい。
土地つながりで、お手紙の宛名面に使ってみたいなぁと思っています。
テープの幅は15㎜、価格は315円です。