fc2ブログ

北海道在住シマエナガさんのマステ

DSC_0015 - コピー (800x530) DSC_0017 (800x530)

北海道だけに生息するシマエナガという野鳥のマスキングテープ。

平面造形作家の阿部啓明さんのイラストです。

スポンサーサイト



.26 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

あいおいマスキングテープ

DSC_0014 (800x530) DSC_0018 (800x501)

北海道の網走にある道の駅あいおいで販売されている

オリジナルマスキングテープです。

こちらではこの他に

道の駅の名物クマヤキ柄のマスキングテープも2種類あります。

.25 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

空いろ森いろマスキングテープ

DSC_0017 - コピー (800x530) DSC_0015 (800x530)

DSC_0016 - コピー (800x530) DSC_0016 (800x530)

北海道の道東にある鹿追町のマスキングテープです。

なついろとふゆいろがあります。

.24 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

万能メモ

DSC_0127 (800x530) DSC_0124 (800x528)

ワールドクラフトさんのスケジュール用マスキングテープです。

.07 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

コミック

DSC_0128 (800x530) DSC_0123 (800x523)

ワールドクラフトさんのスケジュール用マスキングテープです。

.06 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

工作用紙風

DSC_0180 (800x530) DSC_0129 (800x530)

cobatoさんのマスキングテープです。

.06 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

ガードレール

DSC_0181 (800x530) DSC_0131 (800x530)

cobatoさんのマスキングテープです。

.05 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

誘導看板

DSC_0182 (800x530) DSC_0130 (800x530)

cobatoさんのマスキングテープです。
.04 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

レンコン

DSC_0184 (800x530) DSC_0148 (800x521) DSC_0151 (800x530)

カミイソ産商さんののSAIENマスキングテープです。

.03 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

組紐

DSC_0183 (800x530) DSC_0149 (800x516) DSC_0150 (800x530)

カミイソ産商さんののSAIENマスキングテープです。

.02 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

kimono美 鯉

DSC_0185 (800x530) DSC_0146 (800x514) DSC_0153 (800x530)

カミイソ産商さんから発売されているkimono美シリーズより

「鯉」です。

.25 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

kimono美 椿

DSC_0186 (800x530) DSC_0147 (800x530) DSC_0152 (800x513)

カミイソ産商さんから発売されているkimono美シリーズより

「椿」です。

.25 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

きのこ

DSC_0170 (800x530) DSC_0138 (800x510)

パピアプラッツさんから発売されている

REGARO PAPIROさんデザインのマスキングテープです。

.24 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

me& キャンドル

DSC_0173 (800x530) DSC_0135 (800x530)

文具メーカーフロンティアさんのマスキングテープ。

.23 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

me& アルファベット

DSC_0174 (800x530) DSC_0136 (800x530)

文具メーカーフロンティアさんのマスキングテープ。

.23 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

梅の実

DSC_0194 - コピー (800x530) DSC_0104 - コピー (800x503)

GreenFlashさんから過去に発売されていた

こてもとマスキングテープの「梅の実」です。

ほかに「つばき」「つばめ」「鮭」があります。

.26 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

DSC_0195 - コピー (800x530) DSC_0105 (800x530)

GreenFlashさんから過去に発売されていた

こてもとマスキングテープの「鮭」です。

ほかに「つばき」「つばめ」「梅の実」があります。

.25 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

フルーツマスキングテープ イチゴ

DSC_0166 (800x530) DSC_0142 (800x530)

2018年発売のpaperableのマスキングテープです。

.16 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

フルーツマスキングテープ キウイ

DSC_0169 (800x530) DSC_0144 (800x530)

2018年発売のpaperableのマスキングテープです。

.15 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

フルーツマスキングテープ リンゴ

DSC_0167 (800x530) DSC_0143 (800x530)

2018年発売のpaperableのマスキングテープです。

.14 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

フルーツマスキングテープ レモン

DSC_0168 (800x530) DSC_0145 (800x530)

2018年発売のpaperableのマスキングテープです。

.13 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

hobonichi 2020

DSC_0118 (800x530) DSC_0098 (800x530)

ほぼ日手帳とmtが2020年の手帳用にコラボしたテープ3種。

DSC_0117 (800x530)

こちらはpastel mix

ほぼ日手帳2020オリジナルに同デザインのカバーがあります。

DSC_0115 (800x530)

こちらはred×yellow mix

ほぼ日手帳2020カズンに同デザインのカバーがあります。

DSC_0116 (800x530)

こちらはblue mix

ほぼ日手帳2020ウィークリーに同デザインのカバーがあります。

.15 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

おだやかえる

DSC_0848 (800x530) (800x530) DSC_0805 (800x530) (800x530) DSC_0764 (800x518) (800x518)

福島県郡山市にある酒蔵「仁井田本家」の蔵元グッズです。

.29 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

幕末志士

DSC_0354 (800x530) DSC_0315 (800x530)

株式会社ジェイエムのオリジナル商品。

家紋が並んでいます。

.28 2020 その他:その他 comment0 trackback(-)

きのこマスキングテープ

DSC_0198 - コピー (800x530) DSC_0109 - コピー (800x530)

noccoというブランドのオリジナルマスキングテープです。

.08 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

神戸タータン

DSC_0108 (800x530) (800x530) DSC_0030 (800x519) (800x519)

神戸タータンは神戸開港150年を記念して

神戸タータン協議会により発案デザインされた

神戸のイメージカラーを凝縮したタータンチェック柄です。

こちらはその柄を使って元町福芳商店さんが作られた

オリジナルマスキングテープです。

.06 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

onちゃんマスキングテープ(アクション)

DSC_0376 (800x530) DSC_0370 (800x496)

北海道テレビ放送(HTB)のマスコットキャラクター

「オンちゃん」のマスキングテープです。

.05 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

onちゃんマスキングテープ(ファンシー)

DSC_0377 (800x530) DSC_0369 (800x501)

北海道テレビ放送(HTB)のマスコットキャラクター

「オンちゃん」のマスキングテープです。

.05 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

水曜どうでしょうマスキングテープ(EURO)

DSC_0375 (800x530) DSC_0371 (800x499)

北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」の

ヨーロッパシリーズの名セリフが並んだ「EURO」です。

.05 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

篠山タータンマスキングテープ

DSC_0373 (800x530) DSC_0364 (800x513) DSC_0365 (800x522)

篠山タータンとは

兵庫県篠山市の渋谷さんという方が

地元篠山をイメージしてデザインされたもの。

伝統的な建物の格子戸や丹波布の縞帖をチェック柄に生かし

自然や文化、特産物を表した色合いにすることで

篠山らしさを表現したそうです。

~5色の由来は以下丹波新聞より~

篠山や自然、枝豆の色をイメージしたメーンカラーの「篠丹」

祭りの提灯や夕焼け、丹波焼の炎などの「祭彩」

稲穂や黒くなる前の黒大豆のさやの「鞘実」

霞がかった丹波霧を淡い白で表現した「里霧」

丹波布の藍染や遠くに見える山々、黒大豆の色に着想を得た「藍寛」

~ここまで~

幅は15㎜と30㎜がありますが柄は同じです。

5色のタータンチェックが6㎝ずつ繰り返されます。

.05 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

ソラカラちゃん

DSC_0069 (800x530) DSC_0024 (800x530)

東京スカイツリー公式キャラクターの

ソラカラちゃんのマスキングテープです。

.03 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

ももたろう

DSC_0072 (800x530) DSC_0052 (800x513)

岡山城限定マスキングテープです。

.27 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

もも

DSC_0073 (800x530) DSC_0053 (800x510)

岡山城限定マスキングテープです。

.27 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

岡山城家紋

DSC_0074 (800x530) DSC_0054 (800x518)

岡山城限定マスキングテープです。

.27 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

集英社オレンジ文庫1周年記念フェアオリジナル

DSC_0126 (800x530) DSC_0045 - コピー (800x530)

ver.1 異人館画廊&時をかける眼鏡

DSC_0128 (800x530) DSC_0043 - コピー (800x530)

ver.2 下鴨アンティーク&鎌倉香房メモリーズ

DSC_0127 (800x530) DSC_0044 - コピー (800x530)

ver.3 鍵屋甘味処改&お坊さんとお茶を



数年前に集英社からオレンジ文庫という

ライト文芸レーベルが立ち上げられました。

こちらのマスキングテープは

2015年にその創刊1周年を記念して配布されたもので

オレンジ文庫の装丁を多く手掛けられている井上のきあさんデザイン。

柄は3種類あり

対象本を2冊同時購入で1巻プレゼントというものでした。

.15 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

マシュネコ前ならえ

DSC_0046 (800x530) DSC_0016 (800x530)

B-SIDE LABELから発売されている

マシュネコというキャラクターのマスキングテープです。

.14 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

マシュネコバンド

DSC_0045 (800x530) DSC_0017 (800x530)

B-SIDE LABELから発売されている

マシュネコというキャラクターのマスキングテープです。

.14 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

おにぎりマスキングテープ

DSC_0836 (800x530) DSC_0751 (800x501)

沖縄にあった服飾雑貨店CarottaCittaと

アーティストのエノビ☆ケイコさんのコラボマステ。

「モダンおにぎり」というエノビ☆ケイコさんの作品を

マスキングテープ用にリデザインされたそうです。

CarottaCittaさんは今年の夏に閉店されましたが

マスキングテープは姉妹店の雑貨屋elufeさんで購入可能です。

.10 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

紅型陶器マスキングテープ

DSC_0837 (800x530) DSC_0750 (800x530)

陶器作家ヨコイマサシさんによる「紅型陶器」という

紅型と陶器の合わせたオリジナル作品がデザインされています。

沖縄の伝統工芸紅型をモチーフにしたこの陶器自体は

ひとつひとつ手作りで様々な色柄がありますが

今回のマスキングテープでは

綺麗な青緑色で菊文様が描かれた美しいデザインが描かれています。

沖縄の雑貨屋elufeさんで購入可能です。

.10 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

すながわスイートロードマスキングテープ

DSC_0066 (800x530) DSC_0002 (800x515)

北海道砂川市を南北に貫く国道12号線沿いに

10店舗以上の菓子店が連なる「すながわスイートロード」という通りがあります。

そのスイートロード加盟店のお菓子が並んだマスキングテープです。

店名とそれぞれのお店を代表するお菓子がたくさん載っています。

スナガワークスという砂川市の魅力を発信するプロジェクトチームが

2017年に制作したマスキングテープです。

.10 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

精興社書体マスキングテープ

DSC_0065 (800x530) DSC_0001 (800x525)

精興社という老舗印刷会社が1930年代に作り上げた

細く柔らかいひらがなが特徴的な書体「精興社書体」で

「あ」から「ん」までのひらがなを並べた

とてもマニアックな柄のマスキングテープです。

こちらの書体をテーマにした本も出版されるほど

有名かつ由緒あるこの書体は

様々な名作やベストセラーを綴ってきたとのこと。

確かになじみにある、読みやすい、美しい文字です。

マステ好きで本好きな私にはたまらない魅力を感じる一本です。

.10 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

花火

DSC_0587 (800x530) DSC_0469 (800x530)

ペーパーアクセサリー作家doopさんの

オリジナルマスキングテープです。

.09 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

DSC_0586 (800x530) DSC_0585 (800x530)

ペーパーアクセサリー作家doopさんの

オリジナルマスキングテープです。

.09 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

森林

DSC_0589 (800x530) DSC_0468 (800x530)

ペーパーアクセサリー作家doopさんの

オリジナルマスキングテープです。

.09 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

クリスタル

DSC_0597 (800x530) DSC_0471 (800x530)

ペーパーアクセサリー作家doopさんの

オリジナルマスキングテープ第2弾です。

.09 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

万華鏡

DSC_0592 (800x530) DSC_0472 (800x530)

ペーパーアクセサリー作家doopさんの

オリジナルマスキングテープ第2弾です。

.09 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

春風

DSC_0591 (800x530) DSC_0475 (800x530)

ペーパーアクセサリー作家doopさんの

オリジナルマスキングテープ第2弾です。

.09 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

花畑

DSC_0588 (800x530) DSC_0474 (800x530)

ペーパーアクセサリー作家doopさんの

オリジナルマスキングテープ第2弾です。

.09 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

レインボー

DSC_0590 (800x530) DSC_0470 (800x530)

ペーパーアクセサリー作家doopさんの

オリジナルマスキングテープ第2弾です。
.09 2018 その他:その他 comment0 trackback(-)

mofu Logo-B

DSC_0270 (800x530) DSC_0215 (800x530) DSC_0175 (800x516)


mofuさんデザインのマスキングテープです。

I LOVE(ハートマーク)MASKINGTAPEのロゴデザインです。

ホワイトもそうですがハートマークが時々パンダに変わっている

あそび心あるデザインです。

カラフルなマスキングテープの上に重ね貼りして

ロゴに色を加えることも出来ます。

テープの幅は15mm、長さは10m、価格は500円です。
.26 2016 その他:その他 comment0 trackback(-)
 HOME 

つぶやき

大丸藤井セントラルのwithmt行ってきました。装飾の星柄がとても素敵だったのに限定テープにも装飾テープにもなっていなくて残念です。余談ですがこの星柄で昔の煙草マイルドセブンを思い出すのは私だけでしょうか。

ブログ村 ステーショナリー雑貨

カテゴリー

プロフィール

美優

Author:美優
マスキングテープが好きです。コレクターです。

しかし基本「保管用」というパッケージを開けない在庫は持っていません。買ったらすぐ、嬉しくってバリバリ破いて開けちゃいます。ブログに載せるためにも開封は必要です。開封したら劣化が進むので焦って使いますが、多分一生かかっても使い切れません(;´д`)一応保管には気を使っています。部屋干しの洗濯物が乾いていなくても、除湿機はマステ部屋優先です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

FC2カウンター

未所持リスト(テスト中)

こんな下の方の、右の方の、目立たないトコまで見ちゃう人は 私と同じマステマニアですね~。ひとまず試験的に置いてみよう。正式に募集じゃないです、ちゃんと該当ページに飛べるかとか試験中。
未所持リスト

現在のスタンスとお譲りのこれから

引退しきれず!だって膨大な所持マステを譲ったり売ったりするのがなかなか大変!徐々にお譲りしていきたいけどなぁ。 マステ収集の方は大幅セーブ中。現在はあれこれコンプすることから解放され、のんびり楽しむマステおばさん。 ツアーはいまだ未経験。しかしツアー行ってしまったらもう本当にゴールな気もしています。